クレハの家庭用品
クレライフの家事ノート
料理レシピ
CM・動画ギャラリー
クレライフについて
NEWクレラップ
取り扱い上のお願い
NEWクレラップの歩み
食品包装用ラップフィルムの安全性
キチントさんシリーズ
フライパン用ホイルシート
クッキングシート
カチッとロック
スマートプッシュ
ごはん冷凍保存容器
マチ付きフリーザーバッグ
フリーザーバッグおいしさキープ
キッチンパック
パチック
ダストマン ストッキングタイプ
ダストマン 不織布タイプ
ダストマン 抗菌スタンド
ダストマン 消臭シート
抗菌ふきん
業務用商品
ノベルティ・ギフトセット
ノベルティ NEWクレラップ
ノベルティ キチントさんシリーズ
ギフトセット
食材保存のコツ
鶏肉
にんにく
一尾魚
アイディア特集
下味冷凍レシピまとめ♪人気の鶏むね肉・豚肉おかずなど厳選20レシピ!
人気の鶏ささみレシピ15選!簡単&ヘルシーでダイエットにも♪
意外と知らない!? 食品包装用ラップフィルムの安全性
調理のコツ
型を作ってフライパンで簡単ケーキ!
フライパンを仕切って2品同時焼き!
難しいうす皮焼きがさらっとはがれる!
栁川さん家の魅せ弁
いつものお弁当に飽きてきたら、常備食材で作れるボリュームたっぷりのサンドイッチ弁当がおすすめ
お弁当に麺を詰めるコツは?夏にぴったり!つるっと食べやすい麺弁当
お弁当の基本。鮭のおかずレシピと詰め方のコツ、教えます。
季節の作り置きレシピ
しっかり栄養をとって体力維持!受験をサポートする作り置きを教えます
アレンジ自由自在!夏野菜の代表【なす】を使った作り置きレシピ
旬の野菜と節約食材の厚揚げで作る、栄養満点朝ごはん
料理レシピを探す
お夜食
お弁当
作り置き
パーティー、おもてなし
簡単!フライパン調理
プレゼント
健康志向
寒い日
暑い日
朝ごはん
簡単!電子レンジ調理
おにぎり
おやつ
ごはん類・パン類
スープ
卵
肉
野菜
魚
麺類
おすすめレシピ
レンジで屋台風!ピーマン肉巻き甘辛だれ
トマト煮込みハンバーグ
豚こまの崩しマーボー豆腐
特集レシピ
山本ゆりのアルモンデレシピ
山本ゆりのキチントレシピ
季節のおすすめレシピ
キチントさんでお菓子作り
クレハおにぎりプロジェクト
Yuuさんとキチントさんフライパン用ホイルシートレシピ特集
おにぎりとNEWクレラップ
ブロガーレシピ
イベントレシピ
NEWクレラップ「日本初のラップ」篇
キチントさん
よくあるご質問
NEWクレラップの商品について
NEWクレラップの安全と衛生について
キチントさん商品について
お客様相談室
クレハお客様相談室連絡先
販売終了商品のご案内
基本姿勢
新着情報・お知らせ
CSR活動
学園祭応援協賛活動
ベルマーク運動
ピンクリボン活動
弁当の日応援プロジェクト活動
サイト内検索
気になるキーワードからページを探すことができます。
例)商品名、レシピ、イベントごと、知りたいこと など
オンラインストアー覧を見る
ごちそうさまチャレンジは、料理を食べきった後の写真や、食材を使い切るためのアイデアなど、「ごちそうさま」にまつわる内容をSNSにポストすると、1投稿につき120円が途上国の学校給食支援として寄付されるキャンペーンです。
クレハでは、キャンペーンの期間中に「#ごちそうさまチャレンジ」「#ゼロハンガー」と「#ラップで保存テク」の3つのハッシュタグをつけてラップを使った保存テクニックを投稿いただくと金が2倍になる特別企画を実施いたします。
1投稿につき240円の寄付になり、追加分の120円は母子栄養支援への寄付として4人分の栄養強化ペーストが届きます。 TwitterもしくはInstagramのアカウントをお持ちの方であれば、どなたでもスマホから無料で寄付をすることができます。 寄付金は全額クレハを含む支援企業が負担するため、みなさんのご負担はございません。 世界の子どもたちのために、身近にできるサポートを始めてみませんか?
寄付協力企業からの協力を元に上限約33万6,333人分の学校給食を予定しています。
STEP1クレライフのアカウントをフォローしてください。TwitterまたはInstagramどちらか一方でも両方でも構いません。
STEP2#ごちそうさまチャレンジ#ゼロハンガー#ラップで保存テク
上記の3つのハッシュタグをつけて、Twitterまたは Instagram にラップを使った保存テクニックを写真付きで投稿すると…
1投稿が合計240円の寄付になり、4人分の給食と4人分の栄養ペーストを世界の子どもたちに届けることができます。
※Facebookでの投稿は対象外とさせていただきます。
ごちそうさまチャレンジ期間中に写真投稿してくださった方の中から抽選で1名様にNEWクレラップ15本(3種類×5本)がプレゼントとなるチャンス!
投稿に応じて行われる寄付は国連WFPの「学校給食支援」と「母子栄養支援」に役立てられます。
十分に食べ物と栄養を摂っていない子どもたちは、勉強に集中することができません。また多くの子どもたちが、家庭の労働の担い手になるなどして、小学校に通うことすらできていません。そこで国連WFPは子どもたちが健全に成長し、学び、貧困を克服できるよう、学校給食支援を行っています。
栄養状態の改善は、国連WFPの活動において大変重要な課題です。近年は緊急支援に留まらず、ビタミン・ミネラル不足や肥満から発生する栄養不良の治癒にも努めています。 国連WFPは幼い子ども、妊産婦やHIVとともに暮らす人々へ健康的かつ十分な食事を提供します。また、お母さんのお腹に子どもが 宿ってから1,000日間の栄養が重要とされており、早い段階から母子支援を実施しています。
株式会社クレハ(以下「当社」といいます)が、認定NPO法人国連WFP協会のキャンペーン「#ごちそうさまチャレンジ」と合わせて主催するキャンペーン(以下「本キャンペーン」といいます)へ参加いただく方(以下「参加者」といいます)は、この参加要項(以下「本要項」といいます)をよくお読みいただき、ご参加ください。 エントリーと同時に本要項に同意したこととなります。
ラップで保存テクSNS投稿キャンペーンwith #ごちそうさまチャレンジ
本キャンペーンは、フードロス削減を目的とした「NEWクレラップを使った食材の保存テクニック」を写真付きで投稿するだけで国連WFPの学校給食支援と母子栄養支援になるキャンペーンです。
2022年9月29日(木)~2022年10月31日(月)23:59まで
<SNSに所定のハッシュタグ付きで投稿する>
STEP1:クレライフのアカウントをフォロー Instagram(@krewrap_kureha)またはTwitter(@kurelife_kureha) ※Facebookでの投稿は対象外とさせていただきます。
SSTEP2:ハッシュタグを付けて写真付きで投稿#ごちそうさまチャレンジ、#ゼロハンガー、#ラップで保存テク
NEWクレラップ15本(3種類×5本)
国連WFP協会より投稿された各SNSのDMにて当選のご連絡をさせていただきます。 当選された方の投稿写真は、国連WFP協会の各SNS(Twitter、Instagram、Facebook)にて紹介させていただきます。
TwitterまたはInstagramのダイレクトメッセージにて受け付けております。
お電話またはEメールでお問い合わせください。国連WFP協会電話:0120-496-819 9:00〜18:00(通話料無料・年始を除く年中無休)国連WFP協会Eメール:pr @ jawfp.org (※メール送信の際は、@マーク前後の半角を削除ください。)
シェアする