キチントさんシリーズ
スマートプッシュ

フラップ部分を押すだけ!
片手で簡単にフタが開く!
キチントさんスマートプッシュは、冷凍保存から電子レンジ加熱まで使える便利な保存容器です。
フタについてる大きなフラップを下に押せば簡単にフタを開けることができ、フラップをくぼみにセットすればフタごと電子レンジ加熱OK。3種類のサイズで用途にあわせて使い分けることができます。

商品特長
スマートプッシュの特長をご紹介します。
片手で簡単に開けられる
-
本体とフタを指でつまみ、フラップを押します。
フタが持ち上がるように開きます。
フラップを本体の「SET」位置に押し込むことで、フタが開いた状態を保つことができます。
特長02フタごと電子レンジOK!
冷凍からあたためまで(-20°C~140°C)。
フタのフラップを本体の「SET」位置に押し込むことですき間ができ、レンジ加熱時の蒸気を逃すことができます。
冷凍庫から出した直後は、衝撃を加えると壊れやすいので、注意してください。耐熱温度
140℃
耐冷温度
-20℃
特長03洗いやすく乾きやすい
本体とフタのフチに溝が無いため汚れがたまりにくく、水切れも良いのでお手入れが簡単です。
食洗機
使用OK特長04アツアツ料理も取り出しやすい
持ち手が大きいので、レンジ加熱後のアツアツの状態でも取り出しやすい!
レンジ加熱後の取り扱いはやけどに十分注意してください。
サイズ一覧
サイズ長さ(cm) | 縦 | 横 | 高さ |
---|---|---|---|
L | 22 | 12 | 6.7(フラップ含む7.3) |
M | 20.7 | 11.2 | 6.2(フラップ含む6.8) |
S | 17.5 | 9.3 | 5.6(フラップ含む6.2) |
(サイズは参考値です)
使い方
快適に使える方法をご紹介します。
フタを開けるとき・レンジ加熱するときは・・・
-
本体とフタを指でつまみ、フラップを押します。
-
フタが持ち上がるように開きます。
-
フラップを本体の「SET」位置に押し込むことで、フタが開いた状態を保つことができます。
フタを閉めるときは・・・


枠の内側を押すと閉めやすくなります
ラインナップ
用途にあわせて6種類ご用意しています。
Sサイズ
-
S 2個入り(300ml)
-
S 4個入り(300ml)
Mサイズ
-
M 2個入り(500ml)
-
M 4個入り(500ml)
Lサイズ
-
L 2個入り(700ml)
-
L 3個入り(700ml)
この商品を使った
キチントのコツをチェック
-
加工肉(ハム・ソーセージ)の保存のコツ
-
食品保存の基本の「き」
-
薄切り肉
-
ジャガイモ
-
マグロ
-
キャベツ
-
カレー、シチュー、ソース等
-
いくら・たらこ
-
豆腐
-
ごはん
-
ほうれん草
-
かぼちゃ
-
ひき肉
-
厚切り肉
-
干物
-
貝類
-
トマト
-
ブロッコリー
-
鶏胸肉・鶏もも肉
-
パン
-
薬味類(ねぎ・しょうが)
-
薬味類(にんにく)
-
大葉
-
きのこ類
-
切り身魚
-
一尾魚
-
もち
この商品を使った
レシピを見る
-
ブロガーレシピ
レンチンで作る簡単副菜!「さっぱりおいしい☆豆腐と白菜のポン酢煮」
- 白菜 1/8個(250g)
- 塩 小さじ1/2
- 木綿豆腐 1/2丁(200g)
- 白いりごま 適量
- 刻みねぎ 適量
- ポン酢 100ml
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
-
ブロガーレシピ
小松菜の棒餃子
- 豚ひき肉 150g
- 小松菜 1/2束(100g)
- 餃子の皮 12枚程度
- 塩 小さじ1/4
- ごま油 小さじ1
- ポン酢 お好みで
- オイスターソース 大さじ1/2
- しょうゆ 小さじ2
- 片栗粉 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- おろしにんにく チューブ1~2cm(なくても可)
- おろししょうが チューブ1~2cm(なくても可)
-
ブロガーレシピ
パーティーの脇役に♪『ブロッコリーのチーポテ焼き』
- ブロッコリー 100g
- 水 大さじ1
- じゃがいも 2個(240g)
- バター 10g
- 牛乳 大さじ2
- 塩、こしょう 各適量
- コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
- コーン 60g
- ピザ用チーズ 40g
- 粗びき黒こしょう 適量
- 乾燥パセリ 適量
-
ブロガーレシピ
オーブンで簡単メインディッシュ!「チキンとじゃがいものオーブン焼き」
- 鶏もも肉 1枚(300g)
- じゃがいも 3個(300g)
- ミニトマト 12個
- 冷凍ブロッコリー 100g
- 粗びき黒こしょう 適量
- ケチャップ 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ2
- 酒 大さじ1
- ウスターソース 大さじ1/2
- しょうゆ 大さじ1/2
- 砂糖 大さじ1/2
- おろしにんにく チューブ1cm
- 塩、こしょう 各適量
-
ブロガーレシピ
ポークソテーの洋風チーズ焼き
- 豚肉(とんかつ用) 2枚(250g)
- 塩、こしょう 各少々
- ピザ用チーズ 適量
- ケチャップ 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 中濃ソース 大さじ1
- しょうゆ 小さじ2
- 砂糖 小さじ2