材料
- キャベツ 500g
- 塩 小さじ2
- 粒こしょう(白) 2粒
- 赤とうがらし 1本
- ローリエ 1枚
- A
- 砂糖 10g
- 白ワイン 大さじ1
- 酢 25ml
- ホットドッグ(1人分)
- キャベツのザワークラウト 20g
- ロングソーセージ 1本(30g)
- ホットドッグ用パン 1本
- バター 5g
- トマトケチャップ、マスタード、ピクルス 各適量
- ザワークラウトのポトフ(2人分)
- キャベツのザワークラウト 80g
- ベーコンブロック 100g
- じゃがいも 1個(150g)
- たまねぎ 1/4個(50g)
- にんじん 1/2(75g)
- 塩、こしょう 各少々)
- A
- 水 400ml
- スープの素 小さじ1
つくりかた
STEP01
STEP 01 キャベツは7~8cmの長さ、5mm幅のせん切りにします。鍋またはボウルに入れて塩を加え、キャベツがしんなりするまで手でもみます。(出てきた水分は捨てない。)

STEP02
STEP 02 粒こしょうはつぶします。赤とうがらしは半分に切り、種を除きます。
STEP03
STEP 03 ①の鍋に②とローリエを加え、ふたをして弱火にかけます。水分が出てキャベツがしんなりしたら、Aを加え、ひと混ぜして火を止めます。
STEP04
STEP 04 冷蔵庫で保存する場合は、キチントさんレンジ対応保存容器Mに汁ごと入れます。
冷凍する場合はNEWクレラップに包み、キチントさんマチつきフリーザーバッグに入れて冷凍します。 大量のキャベツも、塩でもむうちにカサが減ってきます。キャベツから出る水分をいかして水を使わないので、うま味が濃く、日もちします。
調理のポイント
こちらはベターホーム協会考案のレシピです。
ザワークラウトとはドイツの保存食で、キャベツの酢漬けのことです。本来は発酵させて作りますが、酢を使って手軽に。調味料代わりに使え、肉料理などがさっぱりと食べられます。
ザワークラウトを使った、ホットドッグ
- ソーセージはさっとゆでます。
- パンは縦に切り込みを入れ、バターを塗ります。
- ザワークラウトとソーセージをはさみ、ケチャップとマスタードをかけ、ピクルスを添えます。
ザワークラウトのポトフ
- じゃがいもは皮をむいて3cm角に切り、水にさらして水気をきります。 たまねぎは1cm角のくし形に、にんじんは厚さ1cmの輪切りにします。 ベーコンは厚さ1cm、3cm角に切ります。
- 鍋にAと①を入れて火にかけます。沸騰したらアクをとって弱火にし、ふたをして約10分煮ます。
- 野菜がやわらかくなったら、ザワークラウトを加えて約3分煮ます。 塩、こしょうで味を整えます。
作り置きレシピ
-
キャベツのハルピン漬け
- キャベツ 1/6個
(半分にカットして使用) - にんにく 1/2かけ(軽くつぶす、またはおろしにんにく1㎝程度)
- 鷹の爪 1本(輪切りにしたもの)
- 浅漬けの素 150ml
- キャベツ 1/6個
-
ブロガーレシピ
もやしときゅうりとハムのさっぱりポン酢和え
- もやし 100g
- ロースハム 4枚
- きゅうり 1/2本(50g)
- ポン酢 大さじ1
- 白いりごま 小さじ1
- ごま油 小さじ1/2
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/4
- 砂糖 小さじ1/4
-
おうちで手作り梅干し
- 梅(完熟したもの) 1kg
- 粗塩 200g
-
ブロガーレシピ
レンジで簡単!ピーマンのくたくた煮
- ピーマン 10個(正味300g)
- かつお節 お好みで
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
- ポン酢 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- ごま油 小さじ2
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
-
冷凍ストック野菜玉
- キャベツ 1/2玉
- たまねぎ 1/2個
- にんじん 1/2本
- 野菜玉 1個
- 鶏もも肉(2cm角に切る) 40g
- オリーブ油 小さじ1
- にんにく(みじん切り) 1片
- 水 250ml
- コンソメ 1個>
- 塩、こしょう 各少々
- 野菜玉 1個
- 豚こま切れ肉 50g
- オリーブ油 小さじ1
- カレー粉 小さじ1/2
- トマトケチャップ 小さじ2
- 塩、こしょう 各少々
- 野菜玉 1個
- スパゲティ 80g
- ベーコン(1cm幅に切る) 1枚
- にんにく(スライス) 1片
- トマトジュース 250ml
- 塩、こしょう 各少々
野菜のレシピ
-
ブロガーレシピ
ねぎま風焼き鳥丼
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- 長ねぎ(白い部分) 1本
- 温かいごはん 茶碗2杯分
- 塩、こしょう 各適量
- 卵黄 2個分
- 刻みねぎ 適量
- 刻みのり 適量
- 一味唐辛子 お好みで
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
-
ブロガーレシピ
新じゃがと鶏肉のコンソメバター蒸し
- 鶏もも肉 1枚(300g)
- 新じゃがいも 2〜3個(200g)
- アスパラガス 100g(いんげんでも可)
- 酒 大さじ3
- 水 大さじ2
- コンソメ(顆粒) 小さじ2
- 塩 少々
- バター 10g
- 塩、粗びき黒こしょう 各少々
-
ブロガーレシピ
ブロッコリーのチーポテ焼き
- ブロッコリー 100g
- 水 大さじ1
- じゃがいも 2個(240g)
- バター 10g
- 牛乳 大さじ2
- 塩、こしょう 各適量
- コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
- コーン 60g
- ピザ用チーズ 40g
- 粗びき黒こしょう 適量
- 乾燥パセリ 適量
-
ブロガーレシピ
鶏ひき肉と野菜たっぷり♡炒り豆腐
2人分- 鶏ひき肉 200g
- 木綿豆腐 1/2丁(150g)
- キャベツ 1枚(50g)
- にんじん 1/2本(75g)
- A
- しょうゆ 大さじ1
- 酒、みりん 各大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 和風だしの素 小さじ1/2
- おろししょうが チューブ1〜2cm
-
ブロガーレシピ
カフェ風サラダ弁当
- ブロッコリー 1/4株(約70g)
- ミックスビーンズ(水煮パック) 1パック(50g)
- きゅうり 1/2本(約50g)
- 枝豆(ゆでてさやから出す) 30g
- ホールコーン 30g
- ミニトマト 6個
- ゆでたまご 1個
- スプラウト 30g
- 米酢 小さじ2
- オリーブオイル 小さじ2
- 塩 2つまみ
- 粒マスタード 小さじ1/2