肉の保存のコツ

薄切り肉

選び方

豚肉は、肉の色が淡いピンクで、表面にみずみずしいツヤがあり、脂身は真っ白でにおいがないものが新鮮です。 鮮度が落ちると肉の色は灰色っぽく、脂身は黄色っぽくなります。 牛肉は、表面が鮮やかな赤色のものが新鮮です。 新鮮な肉の場合、肉が重なった部分は黒ずんだ赤色をしていますが、重なりをはがすと時間の経過とともに表面が鮮やかな赤色になってきます。鮮度が低下している場合は、時間がたっても変色したままで、鮮やかな色になりません。 脂肪も真っ白なものより、少しクリーム色をしているものの方が新鮮です。 いずれも、ドリップ(肉の水分)が出たものは時間がたっているので避けましょう。

保存方法

STEP01

一度に使う分量を、NEWクレラップに広げてのせ、ぴったりと包みます。

STEP02

マチ付きフリーザーバッグに入れ、冷凍庫へ。

解凍方法

NEWクレラップで包んだまま、冷凍庫から冷蔵庫に移し、ゆっくり解凍します。

保存に使用する商品

このコツを活用できるレシピ

1/
キチントのコツをもっと見る