選び方
胸肉は淡いピンク色、もも肉は濃いピンク色をしています。表面に光沢と透明感があり、皮のブツブツが盛り上がっているものが新鮮です。 古くなると光沢がなくなり、肉のハリがなくなります。ドリップ(肉の水分)が出たものは時間がたっているか、一度冷凍したものです。保存方法
STEP01

1枚ずつNEWクレラップでぴったりと包みます。
STEP02

マチ付きフリーザーバッグに入れ、冷凍庫へ。
STEP03

解凍方法
NEWクレラップで包んだまま、冷凍庫から冷蔵庫に移し、ゆっくり解凍します。
保存に使用する商品
-
NEWクレラップNEWクレラップ
-
マチ付きフリーザーバッグ-キチントさん保存袋・保存グッズ
このコツを活用できるレシピ
-
ブロガーレシピ
蒸しなすとチキンソテーのさっぱり香味ダレ
- 鶏もも肉 2枚(550g)
- なす 3本(正味300g)
- 塩、こしょう 各適量
- ごま油 大さじ1
- 白いりごま 適宜
- にんにく(みじん切り) 1片分
- しょうが(みじん切り) 1かけ分
- 長ねぎ(みじん切り) 20cm分
- ポン酢 大さじ3
- 砂糖 大さじ1
-
季節のおすすめレシピ
漬けて焼くだけ!バーベキューチキン
- 鶏もも肉 1枚(300g)
- フリルレタス 適量
- たまねぎ(すりおろし) 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- みりん 大さじ1
- トマトケチャップ 大さじ1
- ウスターソース 大さじ1
- ごま油 小さじ1
- にんにく(すりおろし) 小さじ1
- しょうが(すりおろし) 小さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
-
ブロガーレシピ
レンジで簡単!タッカンマリ風
- 鶏もも肉 200g
- じゃがいも 1個(正味150g)
- 長ねぎ 1/2本(正味50g)
- にんにく 1片
- 粗びき黒こしょう お好みで
- キムチ お好みで
- 水 150ml
- 酒 大さじ1
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- 塩、粗びき黒こしょう 各少々
-
ブロガーレシピ
レンチン包み蒸し♪鶏肉とじゃがいものトマトソース蒸し
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- じゃがいも 小1個(100g)
- たまねぎ 小1/2個(70g)
- ミニトマト 8~10個(80g)
- 冷凍ブロッコリー 50g
- 粉チーズ 適量
- 黒こしょう 適量
- ケチャップ 大さじ2
- 水 大さじ1
- めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- おろしにんにく チューブ1cm
-
ブロガーレシピ
鶏肉ときのこのシュクメルリ風
- 鶏もも肉 1枚(300g)
- しめじ 1袋(100g)
- にんにく(みじん切り) 1片分(おろしにんにく チューブ1~2cmでも可)
- 牛乳 200ml(無調整豆乳でも可)
- パセリ 適宜
- 塩 小さじ1/2
- こしょう 少々
- ピザ用チーズ 50g
- バター 10g
1/