クレハの家庭用品
クレライフの家事ノート
料理レシピ
CM・動画ギャラリー
クレライフについて
NEWクレラップ
取り扱い上のお願い
NEWクレラップの歩み
食品包装用ラップフィルムの安全性
キチントさんシリーズ
フライパン用ホイルシート
クッキングシート
カチッとロック
スマートプッシュ
ごはん冷凍保存容器
マチ付きフリーザーバッグ
フリーザーバッグおいしさキープ
キッチンパック
パチック
ダストマン ストッキングタイプ
ダストマン 不織布タイプ
ダストマン 抗菌スタンド
ダストマン 消臭シート
抗菌ふきん
業務用商品
ノベルティ・ギフトセット
ノベルティ NEWクレラップ
ノベルティ キチントさんシリーズ
ギフトセット
食材保存のコツ
鶏肉
にんにく
一尾魚
アイディア特集
下味冷凍レシピまとめ♪人気の鶏むね肉・豚肉おかずなど厳選20レシピ!
人気の鶏ささみレシピ15選!簡単&ヘルシーでダイエットにも♪
意外と知らない!? 食品包装用ラップフィルムの安全性
調理のコツ
型を作ってフライパンで簡単ケーキ!
フライパンを仕切って2品同時焼き!
難しいうす皮焼きがさらっとはがれる!
栁川さん家の魅せ弁
いつものお弁当に飽きてきたら、常備食材で作れるボリュームたっぷりのサンドイッチ弁当がおすすめ
お弁当に麺を詰めるコツは?夏にぴったり!つるっと食べやすい麺弁当
お弁当の基本。鮭のおかずレシピと詰め方のコツ、教えます。
季節の作り置きレシピ
しっかり栄養をとって体力維持!受験をサポートする作り置きを教えます
アレンジ自由自在!夏野菜の代表【なす】を使った作り置きレシピ
旬の野菜と節約食材の厚揚げで作る、栄養満点朝ごはん
料理レシピを探す
お夜食
お弁当
作り置き
パーティー、おもてなし
簡単!フライパン調理
プレゼント
健康志向
寒い日
暑い日
朝ごはん
簡単!電子レンジ調理
おにぎり
おやつ
ごはん類・パン類
スープ
卵
肉
野菜
魚
麺類
おすすめレシピ
ひき肉そぼろのレンチンどんぶり
豚こまと夏野菜のみそチーズ包み焼き
豚こまの崩しマーボー豆腐
特集レシピ
山本ゆりのアルモンデレシピ
山本ゆりのキチントレシピ
季節のおすすめレシピ
キチントさんでお菓子作り
クレハおにぎりプロジェクト
Yuuさんとキチントさんフライパン用ホイルシートレシピ特集
おにぎりとNEWクレラップ
ブロガーレシピ
イベントレシピ
NEWクレラップ「日本初のラップ」篇
キチントさん
よくあるご質問
NEWクレラップの商品について
NEWクレラップの安全と衛生について
キチントさん商品について
お客様相談室
クレハお客様相談室連絡先
販売終了商品のご案内
基本姿勢
新着情報・お知らせ
CSR活動
ベルマーク運動
ピンクリボン活動
弁当の日応援プロジェクト活動
サイト内検索
気になるキーワードからページを探すことができます。
例)商品名、レシピ、イベントごと、知りたいこと など
クレライフ(クレラップ)公式
Instagramアカウント
キッチンまわりのお役立ち情報をお届けしています
キチントさん@楽うまレシピを紹介
X(旧Twitter)アカウント
クレハのNEWクレラップやキチントさんシリーズを使った簡単・時短でおいしいレシピをご紹介!
クレライフ公式
Youtubeチャンネル
クレハの家庭用品紹介やCM動画を公開中!
krewrap_kureha クレラップ【クレハ公式】
TikTokアカウント
クレハの家庭用品についてのお役立ち情報を発信中!
お知らせ
2022-02-16
シェアする
株式会社クレハ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 豊)は、長年家族の暮らしに寄り添ってきた「NEWクレラップ」に込めた想いを発信すべく、メッセージムービー第三弾『NEWクレラップ「つくること、想うこと」篇』を制作いたしました。なお、本ムービーは2022年2月16日(水)より、株式会社クレハの家庭用品サイト「クレライフ」ならびにYouTubeにて公開いたします。
NEWクレラップのメッセージムービー第三弾。ムービーの制作にあたり、お子様のいる女性を中心に家事・料理に関するインタビューを行ったところ、下記のようなお声を頂戴しました。 「私の方が仕事の時間が短いし、夫に洗い物をしてというのもかわいそうというか、自分でやるべきことかなと…」 「専業主婦なので家事は私の仕事と思っている。休みの日に夫がご飯を作ってくれることもあるのはありがたい。」 「洗い物はしてくれる。でも買ってきた食材を冷凍するなどの『名もなき家事』は私がやっている」 働き方や暮らしが変わる中で家事分担への意識の変化は見られつつありますが、まだまだ料理に関しては、女性が担う割合が多いことがわかりました。一方で忙しい中でも、食べる人のことを想い、様々な工夫をしながら料理をされていることもわかりました。
「健康を気にして、野菜をとにかくいっぱいとりたい。宅配ミールキットを活用し、時短をしつつ手作りを意識している。」 「栄養面を気にしつつ、休日に作り置きして美味しい作り置きメニューもアプリでストック。」
共通して聞かれたのが、「料理はきちんとしたい」という気持ちです。「なるべく家族には、栄養や味、旬のものを考えた料理を出したい」「時短は意識しつつも、彩りをよく野菜をそえる等できる範囲のことをしたい」など様々ですが、食について大切にされている方が多くいらっしゃいました。 家事をすべてきちんとすることは難しいけれど、日々の家事や料理の負担を楽にしてくれる時短テクやキッチングッズもうまく活用しながら、家族が喜ぶ料理を作りたい。 今回のムービーは、そんな主婦の方たちがご家族の皆様を想う気持ちに寄り添う内容にしました。
今回のムービーは、子供の成長を見守るママの目線で描いています。登場するのは、『マイペースでちょっと不器用だけど、事務の仕事をしながら、子供との時間も大切にしたい』と考える頑張り屋さんのママと、『仕事で忙しくても、共働きの妻と家事はできるほうがやる』というスタイルのパパ。そして最近料理に興味のある元気な息子に、お兄ちゃんが大好きでお兄ちゃんのまねをしたがる娘の4人家族。 家事も育児も、仕事も本当は全部「きちんと」したいけれど、実際は忙しい毎日に追われてムズカシイ…… それでも、食べることはきちんとしたいと思っている。食べることは体を作り、心を育むこと。だから、お買い物も一人で行った方が早いけれど、子供と一緒にスーパーに行くし、料理も一緒に作る。
ドタバタな毎日の中でも家族がお互いを想う。そんな日々を明るく描いています。NEWクレラップは、本ムービーを通じて、一つでも多くの家庭において、食卓の選択肢が広がるきっかけとなることを願っています。
タイトル:NEWクレラップ「つくること、想うこと」篇 出演:鈴木 朝代(母役)、三枝 貴志(父役)、赤羽根 晴海(息子役)、夏目 緋依(娘役) 動画公開日:2022年2月16日(水)~ URL:https://kurelife.jp/special/web-movie/2022/
「クレラップ」は、1960年に当社が日本で最初に発売した家庭用ラップです。その後、冷蔵庫や電子レンジの普及とともに家庭の必需品として大きく成長してきました。1989年にはパッケージを大幅にリニューアル、「NEWクレラップ」として生まれ変わりました。「想いをつつむ、いつまでも」を基本コンセプトに、お客様の意見に真摯に耳を傾け、商品づくりを行っています。「感動品質」を目指して、これからも改良を続けてまいります。
会社名:株式会社クレハ 代表者:代表取締役社長 小林 豊 本社所在地:東京都中央区日本橋浜町3-3-2 設立年月日:1944年6月21日 事業内容:機能・化学・樹脂製品の製造・販売 URL:https://www.kureha.co.jp/