目次
時短・節約に大活躍の「漬け置きレシピ」を知っていますか?
GWが終わり、すっかり節約モードという方も多いと思います。ですが、毎日家事や仕事に忙しく、節約まで気が回らない、なんてこともありますよね。
そんな方は「漬け置きレシピ」を活用してみましょう! 時間のあるタイミングで材料を「漬けておく」だけ。それをパパッと調理すれば即夕食完成♪ 「漬け置きレシピ」を使いこなすことで、食材を無駄にすることなく節約できるんです。そんな便利レシピをご紹介します。
お肉も硬くなりにくい!主菜に使える漬け置きレシピ3品
「漬け置きレシピ」は材料を切って、調味料と漬けておくだけ! 漬けておく時間は30分~3時間が目安。漬けたらすぐに冷凍してしまう方法もあり、これなら長期保存もできるので便利です!
下味を付ける長時間おいたり、冷凍すると、お肉が硬くなりにくくなるので、この点でも嬉しいですね♪
キチントさん「マチ付きフリーザーバッグ」を使えば、具材や調味料をたっぷり入れてもこぼれたり漏れたりすることなく、便利! また、そのまま冷蔵保存もできますよ。
まいたけの酵素でお肉柔らか~「豚肉とまいたけのプルコギ風」
子どもも大人も大好きな甘辛味の炒めもの、プルコギ。「漬け置き」しておくと、まいたけの酵素でお肉がしっとり柔らか~くなる、という嬉しいレシピです。
豚肉には疲労回復効果のあるビタミンB1も含まれているので、忙しいときこそパパッと「漬け置き」、パパッと調理で元気に過ごしましょう!
冷凍保存しておける!「電子レンジで簡単サラダチキン」
こちらの「漬け置きレシピ」は冷凍保存しておける優秀レシピ。br 鶏むね肉と調味料をキチントさん「マチ付きフリーザーバッグ」に入れ、よくなじませたら、冷凍庫で1時間漬け置き! その後は電子レンジで5分ほど加熱したら出来上がり。
すぐに食べてもOKですが、出来上がったチキンは冷凍保存も可能。食べるときは、電子レンジでラクラク解凍できちゃうのもうれしい点です。付け合わせの野菜を用意しておけば、夕飯もあっという間に完成です☆
ヘルシーな鶏むね肉を使っているので、たくさん作って冷凍保存し、ダイエットに活用するのもありですね!
食欲そそるがっつりお肉も漬け置きで!「黒酢オイスター手羽元」
お手頃価格だけど食べ応え満点な手羽元も、おいしく「漬け置きレシピ」にしちゃいましょう。
手羽元をすりおろしたにんにくやしょうがとまとめて漬け込むのですが、このとき、マチがあって材料を入れても自立するキチントさん「マチ付きフリーザーバッグ」を使うと、とっても便利です♪
黒酢を使っているので、ボリュームはあるけれど、味は意外とさっぱりしているので、女性にもおすすめですよ。
野菜に味が染み込んで絶品に!おすすめ副菜レシピ3品
主菜だけでなく副菜も「漬け置きレシピ」にしちゃいましょう! ゆでずに作るおひたしや、調味料と漬け込んで作るマリネやラペは覚えておけば、他の野菜にもアレンジ自在です♪
ゆでずに作る「小松菜のおひたし」
なんとこのおひたし、ゆでずに作れるという優れもの!
切った小松菜をキチントさん「マチ付きフリーザーバッグ」に入れて冷凍しておき、食べたい分だけ取り出して自然解凍。醤油などをたらせばおひたしの完成です!
小松菜を一度冷凍することで、細胞が壊れるため、ゆでたときと同じようにやわらかくなるんですよ。ぜひ試してみてください。
一晩寝かせば出来上がり!「かぶの梅マリネ」
かぶと調味料をキチントさん「マチ付きフリーザーバッグ」に入れて一晩寝かせば絶品マリネのできあがり♪
かぶなどの野菜は、マチのない保存袋にはうまく入らないこともありますが、マチ付きフリーザーバッグなら大丈夫! お弁当のおかずやお酒のおつまみにも使えそうですね♪
10分で完成!「キャロットラペ」
すべての材料を合わせて漬けるだけで作れるキャロットラペは「あと1品ほしい」という時に役立ちます!
にんじんはピーラーで皮をむくようにして薄くスライスすれば、生のままでもやわらかく食べられますよ。5~10分漬けるだけで作れるので、忙しい朝やお仕事帰りで疲れた夜などでも手軽に作れますね。
漬けとくレシピで節約&時短を手に入れよう!
いかがでしたか? 今回紹介した「漬け置きレシピ」は、時間のあるときに作っておけば、食材の買い過ぎ防止や時短になります。
紹介したレシピはどれもアレンジが効くものばかりなので、冷蔵庫にある食材を「漬け置きレシピ」にして、賢く節約しちゃいましょう♪