材料
4人分・24個分
- 米 2合
<寿司ネタ>
- 刺身用鯛 (そぎ切り) 40g
- 刺身用ほたて(半分にスライスする) 2個
- 刺身用まぐろ (そぎ切り) 40g
- 刺身用むしえび 4尾
- 刺身用サーモン(そぎ切り) 40g
- 刺身用いか(そぎ切り) 12g
A
- 酢 大さじ3
- 砂糖 大さじ1
- 塩 小さじ1
<飾り>
- しそ 少々
- きゅうり 少々
- 万能ねぎ 少々
- 枝豆 少々
- 刺いくら 少々
つくりかた
STEP01
STEP 01 米は洗って硬めに炊き、Aの合わせ酢を混ぜ合わせ寿司飯を作っておく。
STEP02
STEP 02 NEWクレラップを広げた上にしそと鯛をのせ、寿司飯を一口分(25g程度)のせて丸く絞る。
STEP03
STEP 03
同様に寿司ネタと寿司飯をNEWクレラップを広げた上にのせて丸く絞る。ほたてにはきゅうりといくらを花の形に置く。
まぐろには星型に抜いたきゅうりを置く。
えびには半分に割った枝豆を蝶の形に置く。
サーモンには小口切りにした万能ねぎを花の形に置く。
いかは花の形に置き、中央にいくらを置く。
調理のポイント
NEWクレラップを使えば、手まり寿司もキレイににぎれます。お好みのネタでお楽しみいただけます。
ごはん類・パン類のレシピ
-
季節のおすすめレシピ
ねぎま風焼き鳥丼
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- 長ねぎ(白い部分) 1本
- 温かいごはん 茶碗2杯分
- 塩、こしょう 各適量
- 卵黄 2個分
- 刻みねぎ 適量
- 刻みのり 適量
- 一味唐辛子 お好みで
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
-
おにぎりレシピ
あおさのりおにぎり
- ごはん 220g
- あおさのり 大さじ2
- 塩 小さじ1/4
-
おにぎりレシピ
とろろ昆布おにぎり
- ごはん 220g
- とろろ昆布 適量
- 塩 少々
-
ブロガーレシピ
お月見スタミナ丼
- 豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)200g
- 長ねぎ 1本
- 卵黄 2個分
- 温かいご飯 茶碗2杯分
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ1
- しょうゆ、鶏ガラスープの素 各大さじ1/2
- 塩、粗挽き黒胡椒 少々
- おろしにんにく 1〜2cm
-
ブロガーレシピ
時短親子丼
- ごはん 茶碗1杯
- 卵 1個
- 鶏ひき肉 100g
- たまねぎ 1/4個
- 三つ葉 適宜
- 酒 大さじ1
- 塩・こしょう 少々
- 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ3
- 水 大さじ3
- 砂糖 1つまみ
1/
このレシピに使用できるコツ
1/5