人気メニューのえびチリを手軽なむね肉で!
「むね肉de鶏チリ」。クレライフの料理レシピは、おにぎりのレシピ、季節のおすすめレシピ、人気ブロガーさんのレシピ、イベントごとで作りたいレシピなど満載です。 肉 クレライフ材料
2人分
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- 長ねぎ 1/2本
- 片栗粉 大さじ2
- ごま油 適量
- サラダ菜 お好みで
A
- 酒、サラダ油 各大さじ1/2
- 塩 小さじ1/4
B
- 水 100ml
- ケチャップ 大さじ4
- 砂糖 大さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
- おろしにんにく チューブ1〜2cm
つくりかた
STEP01
STEP 01 鶏肉は皮をとって1cm幅のそぎ切りにし、キチントさんマチ付きフリーザーバッグ Sに入れます。Aを加えてよくもみ込み、30分以上おいて片栗粉を加えてまぶします。長ねぎはみじん切りにします。

STEP02
STEP 02 フライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、鶏肉を並べます。中火で約5分焼き、裏返してさらに約2分焼きます。

STEP03
STEP 03 長ねぎ、Bを加えて混ぜ合わせ、とろみがついたら火を止めてごま油をふりかけます。

STEP04
STEP 04 器に盛り、お好みでサラダ菜を添えます。

MEMO
むね肉でもパサつかずやわらかく仕上がります。辛さがないので、家族全員で楽しめます。
調理のポイント
・鶏むね肉は鶏ささみ、鶏もも肉でも代用可能です。 ・鶏肉は下味をつけた状態で冷凍が可能です。 ・工程2で鶏肉は完全に火が通ってなくてOKです!