材料
2個分
- ごはん 200g
- バター 3g
- 塩、黒こしょう 各少々
- スライスチーズ 2枚
- グリーンリーフ 少々
- プチトマト 1個
- マヨネーズ少々
鶏つくね
- 鶏ひき肉 250g
- 豆腐(水切りしておく) 50g(約1/6丁)
- たまねぎ(みじん切り) 30g
- 片かたくり粉 大さじ1
- 卵白 1/2個
- 塩 少々
- しょうが(すりおろし) 少々
- しょうゆ 小さじ1
- みそ 小さじ2
- 砂糖 ひとつまみ
- 酒 小さじ1
- 塩 少々
A
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
つくりかた
STEP01
STEP 01 ボウルに鶏つくねの材料を混ぜ、4等分して、丸型にまとめます。
STEP02
STEP 02 別のボウルにごはん、バター、塩、黒こしょうを混ぜ、NEWクレラップを広げた上に1/2をのせて丸く握り平らにつぶします。これを2つ作ります。
STEP03
STEP 03 フライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを長めに切って敷き、折り曲げて仕切りを作ります。仕切りの一方で①の両面を中火で焼き、Aで調味します。もう一方で②のごはんの両面を中火で焼きます。

STEP04
STEP 04 鶏つくねの上に③のごはん、スライスチーズ、グリーンリーフ、マヨネーズをのせて、鶏つくねではさみます。半分に切ったプチトマトをのせ、ピックを刺します。これを2つ作ります。
お弁当レシピ
-
ブロガーレシピ
鶏ひき肉と野菜たっぷり♡炒り豆腐
- 鶏ひき肉 200g
- 木綿豆腐 1/2丁(150g)
- キャベツ 1枚(50g)
- にんじん 1/2本(75g)
- しょうゆ 大さじ1
- 酒、みりん 各大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 和風だしの素 小さじ1/2
- おろししょうが チューブ1〜2cm
-
季節のおすすめレシピ
春キャベツとちくわの塩昆布和え
- 春キャベツ 200g
- ちくわ 2本(40g)
- 塩昆布 大さじ1(5g)
- 白いりごま 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
- 塩 少々
-
ブロガーレシピ
むね肉deフライドチキン
- 鶏むね肉 小2枚(500g)
- 薄力粉 大さじ2
- 揚げ油 適量
- 水 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1
- サラダ油 小さじ1
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1/2
- こしょう 少し
- おろしにんにく チューブ1〜2cm
- 片栗粉 大さじ7
- コンソメ(顆粒) 小さじ1
-
ブロガーレシピ
チキンのトマト煮込みパスタ
- スパゲティ 200g
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1/4
- にんにく 1片
- 白ワイン(またはお酒) 大さじ2
- カットトマト 200g
- 粉チーズ 大さじ2
- 黒こしょう 適量
- タイム お好みで
-
季節のおすすめレシピ
ねぎま風焼き鳥丼
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- 長ねぎ(白い部分) 1本
- 温かいごはん 茶碗2杯分
- 塩、こしょう 各適量
- 卵黄 2個分
- 刻みねぎ 適量
- 刻みのり 適量
- 一味唐辛子 お好みで
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
おにぎりのレシピ
-
おにぎりレシピ
あおさのりおにぎり
- ごはん 220g
- あおさのり 大さじ2
- 塩 小さじ1/4
-
おにぎりレシピ
とろろ昆布おにぎり
- ごはん 220g
- とろろ昆布 適量
- 塩 少々
-
おにぎりレシピ
きのこと牛肉のおにぎらず
- 温かいごはん 200g
- 牛切り落とし肉 50g
- ほうれん草(ゆでたもの) 50g
- 生しいたけ 1個
- にんじん 1/4本
- 焼きのり(全形) 1枚
- しょうゆ 適量
- 砂糖 適量
- サラダ油 適量
- 酒 小さじ1
-
おにぎりレシピ
バラの生ハムおにぎり
- ごはん 240g
- クリームチーズ(角切り) 約80g(1個分約20g)
- ドライトマト(粗みじん切り) 10g
- 塩、黒こしょう 各少々
- 生ハム(もも) 8枚(半分に切る)
- 赤・黄パプリカ(粗みじん切り)各適量
-
おにぎりレシピ
新米を味わう!至福の塩むすび
- 米 2合
- 昆布 2×10cm
- 塩 小さじ1