材料
2個分
- ごはん 140g
- 牛ヒレ肉 90g
- にんにく(薄切り) 1/2かけ
- 塩、こしょう 各少々
- サラダ油 少々
- 酒 大さじ1/2
- しょうゆ 小さじ1/2
- バター 10g
- にんにく、パセリ(各みじん切り) 各少々
- パセリ(飾り用) 少々
つくりかた
STEP01
STEP 01 牛肉に塩、こしょうをふり下味をつけます。
STEP02
STEP 02 キチントさんフライパン用ホイルシートを敷いたフライパンにサラダ油と薄切りにしたにんにくを熱し、香りが出てきたら牛肉を加え中火で焼きます。裏返して酒を加えさらに2~3分焼きます。両面焼けたら、しょうゆをまわしかけ、香りをつけます。
STEP03
STEP 03 フライパンからトングなどでホイルシートごと取り出し、肉を包み、粗熱が取れるまで休ませます。半分を1cm角に、もう半分を5cm長さの板状に切ります。
STEP04
STEP 04 キチントさんフライパン用ホイルシートを敷いたフライパンにバター、みじん切りにしたにんにくを熱し、ごはんを炒める。パセリを加えて全体を混ぜ合わせたら塩、こしょうで味を調えます。

STEP05
STEP 05 ④に角切りにした牛肉を混ぜ合わせます。粗熱が取れたら、NEWクレラップを広げた上に1/2をのせて俵型に握ります。
STEP06
STEP 06 ⑤に板状に切った牛肉をのせ、パセリをのせます。これを2つ作ります。
お弁当レシピ
-
季節のおすすめレシピ
鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- 木綿豆腐 1/3丁(100g)
- 片栗粉 大さじ2
- 酒 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- 塩こしょう 少々
- おろししょうが チューブ1〜2cm
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- オイスターソース 小さじ1
-
ブロガーレシピ
鶏ひき肉と野菜たっぷり♡炒り豆腐
- 鶏ひき肉 200g
- 木綿豆腐 1/2丁(150g)
- キャベツ 1枚(50g)
- にんじん 1/2本(75g)
- しょうゆ 大さじ1
- 酒、みりん 各大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 和風だしの素 小さじ1/2
- おろししょうが チューブ1〜2cm
-
季節のおすすめレシピ
ガツンと焼肉豚カルビ
- 豚こま切れ肉 300g (豚バラ薄切り肉でも可)
- キャベツ、トマト、マヨネーズ、一味唐辛子 お好みで
- しょうゆ 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- ごま油 大さじ1/2
- みそ 小さじ1 (合わせみそ使用)
- 豆板醤 小さじ1/2
- おろしにんにく チューブ1〜2cm
- おろししょうが チューブ1〜2cm
-
ブロガーレシピ
納豆とじゃこのカリカリチーズ焼き
- 納豆 2パック
- 青ねぎ(小口切り) 35g
- ちりめんじゃこ 10g
- ピザ用チーズ 30g
- 薄力粉 大さじ2
- 水 大さじ1
-
ブロガーレシピ
むね肉deフライドチキン
- 鶏むね肉 小2枚(500g)
- 薄力粉 大さじ2
- 揚げ油 適量
- 水 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1
- サラダ油 小さじ1
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1/2
- こしょう 少し
- おろしにんにく チューブ1〜2cm
- 片栗粉 大さじ7
- コンソメ(顆粒) 小さじ1
おにぎりのレシピ
-
おにぎりレシピ
あおさのりおにぎり
- ごはん 220g
- あおさのり 大さじ2
- 塩 小さじ1/4
-
おにぎりレシピ
とろろ昆布おにぎり
- ごはん 220g
- とろろ昆布 適量
- 塩 少々
-
おにぎりレシピ
バラの生ハムおにぎり
- ごはん 240g
- クリームチーズ(角切り) 約80g(1個分約20g)
- ドライトマト(粗みじん切り) 10g
- 塩、黒こしょう 各少々
- 生ハム(もも) 8枚(半分に切る)
- 赤・黄パプリカ(粗みじん切り)各適量
-
おにぎりレシピ
鮭バター焼きおにぎり
- ごはん 220g
- 鮭フレーク 大さじ2
- かつお節 1/2パック(2~3g)
- 醤油 小さじ1/2
- バター 10g
-
ブロガーレシピ
春キャベツとクリームチーズのみそ焼きおにぎり
- 春キャベツ 60g
- 塩 ふたつまみ
- ごはん 300g
- クリームチーズ 80g
- 大葉 お好みで
- みそ 大さじ2と1/2
- しょうゆ 大さじ1/2
- かつお節 1パック 2.5g