材料
2人分
- ごはん 160g
- 紅しょうが 15g
- 天かす 15g
- 白いりごま 小さじ1(3g)
- ごま油 小さじ1/2
- 青じそ 2枚
つくりかた
STEP01
STEP 01 紅しょうがは汁気を軽く切ってみじん切りにします。ボウルに紅しょうが、天かす、白いりごまを入れます。

STEP02
STEP 02 ごはん、ごま油を加えてさっくりと混ぜ合わせます。

STEP03
STEP 03 NEWクレラップを広げた上に、②の1/2をのせ、三角ににぎり、大葉を1枚まきます。これを2つ作ります。

紅しょうがを使って桜のようなかわいらしいピンクのおにぎりにしました。天かすを加えることで紅しょうがの酸味がマイルドになります。
MEMO
お花見弁当に良さそうな、春らしい色合いのおにぎりをイメージしました。
調理のポイント
天かすを加えることで香ばしさとうま味がプラスされ、紅しょうがの酸味もマイルドになります。