ごはんのお供にぴったりな大根とツナの煮物!レンジで手軽に作れちゃう!
「【大根とツナの甘辛煮】レンジで完成♪ごはんのお供に!」。クレライフの料理レシピは、おにぎりのレシピ、季節のおすすめレシピ、人気ブロガーさんのレシピ、イベントごとで作りたいレシピなど満載です。 野菜,魚
材料
2人分
- 大根 正味180g
- ツナ缶(油漬け) 1缶(70g)
- 刻みねぎ お好みで
A
- 水 100ml
- 砂糖 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- みりん 大さじ1
つくりかた
STEP01
STEP 01 大根は皮をむき、小さめの角切り(1〜2cm角)にします。

STEP02
STEP 02 キチントさんスマートプッシュ Mに大根、油を軽く絞ったツナ、Aを入れます。

STEP03
STEP 03 キチントさんスマートプッシュ Mのふたのフラップを本体のくぼみに押し込み、隙間を空けてふたをします。

STEP04
STEP 04 ③を電子レンジ(500W)で10分加熱し、取り出して粗熱が取れるまで置いておきます。

STEP05
STEP 05 器に盛り、お好みで刻みねぎを散らします。

調理のポイント
電子レンジで加熱後、少し冷ますことで味をしっかりとなじませます。
冷蔵保存は3〜4日をめどにお早めにお召し上がりください。
簡単!電子レンジ調理レシピ
-
季節のおすすめレシピ
『レンジDE豚ねぎ塩うどん』
- 冷凍うどん 1玉
- 豚バラ薄切り肉 3枚(60g)
- 刻みねぎ 10g
- ごま油 小さじ2
- 粗びき黒こしょう 適量
- 白いりごま 適量
- 水 大さじ2
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- 塩、こしょう 各適量
-
ピーマンと春雨の甘辛そぼろ煮
- 緑豆春雨 60g
- にんじん 1/3本(50g)
- ピーマン 3〜4個(100g)
- 豚ひき肉 100g
- 白いりごま お好みで
- 水 150ml
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 塩、こしょう 各少々
- おろしにんにく チューブ1〜2cm
-
季節のおすすめレシピ
春キャベツとちくわの塩昆布和え
- 春キャベツ 200g
- ちくわ 2本(40g)
- 塩昆布 大さじ1(5g)
- 白いりごま 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
- 塩 少々
-
小松菜の豚キムチ
- 豚バラ薄切り肉 150g
- たまねぎ 1/2個(100g)
- 小松菜 1/2束
- 白菜キムチ 150g
- ごま油 適量
- 酒 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1/2
-
鶏ささみとオクラナムル
- 鶏ささみ 2〜3本(150g)
- オクラ 1袋(10本ぐらい)
- 酒 大さじ1
- 塩 少々
- いり白ごま、ごま油 各小さじ2
- しょうゆ 小さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
野菜のレシピ
-
ブロガーレシピ
新たまねぎのガリバタしょうゆステーキ
- 新たまねぎ 大きめ1/2個(180g)
- にんにく 1片
- バター 10g
- 塩 ひとつまみ
- 黒こしょう 適量
- 乾燥パセリ 適量
- バター(仕上げ用) 適量
- しょうゆ 大さじ1/2
- みりん 大さじ2
-
ブロガーレシピ
鶏ひき肉と野菜たっぷり♡炒り豆腐
- 鶏ひき肉 200g
- 木綿豆腐 1/2丁(150g)
- キャベツ 1枚(50g)
- にんじん 1/2本(75g)
- しょうゆ 大さじ1
- 酒、みりん 各大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 和風だしの素 小さじ1/2
- おろししょうが チューブ1〜2cm
-
季節のおすすめレシピ
『レンジDE豚ねぎ塩うどん』
- 冷凍うどん 1玉
- 豚バラ薄切り肉 3枚(60g)
- 刻みねぎ 10g
- ごま油 小さじ2
- 粗びき黒こしょう 適量
- 白いりごま 適量
- 水 大さじ2
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- 塩、こしょう 各適量
-
ピーマンと春雨の甘辛そぼろ煮
- 緑豆春雨 60g
- にんじん 1/3本(50g)
- ピーマン 3〜4個(100g)
- 豚ひき肉 100g
- 白いりごま お好みで
- 水 150ml
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 塩、こしょう 各少々
- おろしにんにく チューブ1〜2cm
-
ブロガーレシピ
チキンとじゃがいものオーブン焼き
- 鶏もも肉 1枚(300g)
- じゃがいも 3個(300g)
- ミニトマト 12個
- 冷凍ブロッコリー 100g
- 粗びき黒こしょう 適量
- ケチャップ 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ2
- 酒 大さじ1
- ウスターソース 大さじ1/2
- しょうゆ 大さじ1/2
- 砂糖 大さじ1/2
- おろしにんにく チューブ1cm
- 塩、こしょう 各適量