カレー風味のごはんがクマさん鬼に変身!
お子様に大人気の動物おにぎり。節分おすすめおにぎり。ハレの日おにぎり。行楽おすすめおにぎり。お子様大好きカレーおにぎり。 おにぎり,ごはん類・パン類材料
1個分
- ごはん 100g
- バター(有塩) 3g
- カレー粉 小さじ1/4
- しょうゆ 小さじ1/2
- 中濃ソース 小さじ1/2
- にんじん 適量
- きゅうり 適量
- 焼きのり 適量
つくりかた
STEP01
STEP 01 ボウルに温かいごはん、バターを入れて切るように混ぜ、カレー粉、しょうゆ、中濃ソースを加えて切り混ぜ、味を調える。耳2つ分(各15g)と顔の分(残り70g)に分ける。NEWクレラップに耳、顔の分をそれぞれ包み、形を整える。

STEP02
STEP 02 きゅうりは塩をふってまな板の上で転がして板ずりをし、洗って2.5cmに切る。厚みを1.2cm程度に切り、両端を三角に切り落として二等辺三角形を作る。横に三本の線を作るように切りとって<角>を作る。

STEP03
STEP 03 きゅうりの皮の部分を縦6cm、幅0.2cmに切り、竹串をに巻き付けてくるくるの<巻き毛>作る。

STEP04
STEP 04
にんじんは薄切りにしてストローで2回くり抜き、<ほっぺ>を作る。焼きのりをハサミで丸の<目>2つ、丸の<鼻>1つ、くの字の<口>1つ、かまぼこ型の<耳>2つを切る。
①のおにぎりをベースに②の<角>、③の<巻き毛>、④の<ほっぺ>、<目>、<鼻>、<口>、<耳>をデコレーションする。

調理のポイント
カレー風味のごはんがクマさん鬼に変身!
ほんのりバターが香るごはんでお子様の食欲もつかみます。
NEWクレラップで簡単成形をして、デコおにぎりを楽しんでくださいね♪
お弁当レシピ
-
季節のおすすめレシピ
鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- 木綿豆腐 1/3丁(100g)
- 片栗粉 大さじ2
- 酒 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- 塩こしょう 少々
- おろししょうが チューブ1〜2cm
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- オイスターソース 小さじ1
-
ブロガーレシピ
鶏ひき肉と野菜たっぷり♡炒り豆腐
- 鶏ひき肉 200g
- 木綿豆腐 1/2丁(150g)
- キャベツ 1枚(50g)
- にんじん 1/2本(75g)
- しょうゆ 大さじ1
- 酒、みりん 各大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 和風だしの素 小さじ1/2
- おろししょうが チューブ1〜2cm
-
季節のおすすめレシピ
ガツンと焼肉豚カルビ
- 豚こま切れ肉 300g (豚バラ薄切り肉でも可)
- キャベツ、トマト、マヨネーズ、一味唐辛子 お好みで
- しょうゆ 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- ごま油 大さじ1/2
- みそ 小さじ1 (合わせみそ使用)
- 豆板醤 小さじ1/2
- おろしにんにく チューブ1〜2cm
- おろししょうが チューブ1〜2cm
-
ブロガーレシピ
チキンのトマト煮込みパスタ
- スパゲティ 200g
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1/4
- にんにく 1片
- 白ワイン(またはお酒) 大さじ2
- カットトマト 200g
- 粉チーズ 大さじ2
- 黒こしょう 適量
- タイム お好みで
-
ブロガーレシピ
むね肉deフライドチキン
- 鶏むね肉 小2枚(500g)
- 薄力粉 大さじ2
- 揚げ油 適量
- 水 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1
- サラダ油 小さじ1
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1/2
- こしょう 少し
- おろしにんにく チューブ1〜2cm
- 片栗粉 大さじ7
- コンソメ(顆粒) 小さじ1