レンジで簡単!ごはんがすすむ!
「小松菜の豚キムチ」。クレライフの料理レシピは、おにぎりのレシピ、季節のおすすめレシピ、人気ブロガーさんのレシピ、イベントごとで作りたいレシピなど満載です。 肉,野菜 クレライフ材料
2人分
- 豚バラ薄切り肉 150g
- たまねぎ 1/2個(100g)
- 小松菜 1/2束
- 白菜キムチ 150g
- ごま油 適量
A
- 酒 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1/2
つくりかた
STEP01
STEP 01 豚肉は食べやすい長さに切ります。豚肉、Aはキチントさんマチ付きフリーザーバッグ Sに入れてよくもみ込み15分以上おきます。たまねぎは繊維を断つように薄切りにし、小松菜は3〜4cm長さに切ります。

STEP02
STEP 02 耐熱容器にたまねぎ、キムチ、小松菜、豚肉の順に重ね、ふんわりNEWクレラップをかけ、電子レンジ(500W)で8分30秒加熱します。

STEP03
STEP 03 よく混ぜ合わせてごま油をふり、器に盛ります。

漬け込んだ豚肉で作るから、レンジ仕上げでも味がしっかり!野菜もたっぷりとれ、ごはんにもぴったりの一品です。
MEMO
電子レンジでできるガッツリメインおかず!キムチのおかげで少ない調味料でもバッチリ味が決まります。
調理のポイント
・小松菜はにらや青ねぎでも代用可能です。 ・工程1のあと、下味冷凍が可能です。