クレハの家庭用品
クレライフの家事ノート
料理レシピ
CM・動画ギャラリー
クレライフについて
NEWクレラップ
取り扱い上のお願い
NEWクレラップの歩み
食品包装用ラップフィルムの安全性
キチントさんシリーズ
フライパン用ホイルシート
クッキングシート
カチッとロック
スマートプッシュ
ごはん冷凍保存容器
マチ付きフリーザーバッグ
フリーザーバッグおいしさキープ
キッチンパック
パチック
ダストマン ストッキングタイプ
ダストマン 不織布タイプ
ダストマン 抗菌スタンド
ダストマン 消臭シート
抗菌ふきん
業務用商品
ノベルティ・ギフトセット
ノベルティ NEWクレラップ
ノベルティ キチントさんシリーズ
ギフトセット
食材保存のコツ
鶏肉
にんにく
一尾魚
アイディア特集
下味冷凍レシピまとめ♪人気の鶏むね肉・豚肉おかずなど厳選20レシピ!
人気の鶏ささみレシピ15選!簡単&ヘルシーでダイエットにも♪
意外と知らない!? 食品包装用ラップフィルムの安全性
調理のコツ
型を作ってフライパンで簡単ケーキ!
フライパンを仕切って2品同時焼き!
難しいうす皮焼きがさらっとはがれる!
栁川さん家の魅せ弁
いつものお弁当に飽きてきたら、常備食材で作れるボリュームたっぷりのサンドイッチ弁当がおすすめ
お弁当に麺を詰めるコツは?夏にぴったり!つるっと食べやすい麺弁当
お弁当の基本。鮭のおかずレシピと詰め方のコツ、教えます。
季節の作り置きレシピ
しっかり栄養をとって体力維持!受験をサポートする作り置きを教えます
アレンジ自由自在!夏野菜の代表【なす】を使った作り置きレシピ
旬の野菜と節約食材の厚揚げで作る、栄養満点朝ごはん
料理レシピを探す
お夜食
お弁当
作り置き
パーティー、おもてなし
簡単!フライパン調理
プレゼント
健康志向
寒い日
暑い日
朝ごはん
簡単!電子レンジ調理
おにぎり
おやつ
ごはん類・パン類
スープ
卵
肉
野菜
魚
麺類
おすすめレシピ
ひき肉そぼろのレンチンどんぶり
豚こまと夏野菜のみそチーズ包み焼き
豚こまの崩しマーボー豆腐
特集レシピ
山本ゆりのアルモンデレシピ
山本ゆりのキチントレシピ
季節のおすすめレシピ
キチントさんでお菓子作り
クレハおにぎりプロジェクト
Yuuさんとキチントさんフライパン用ホイルシートレシピ特集
おにぎりとNEWクレラップ
ブロガーレシピ
イベントレシピ
NEWクレラップ「日本初のラップ」篇
キチントさん
よくあるご質問
NEWクレラップの商品について
NEWクレラップの安全と衛生について
キチントさん商品について
お客様相談室
クレハお客様相談室連絡先
販売終了商品のご案内
基本姿勢
新着情報・お知らせ
CSR活動
ベルマーク運動
ピンクリボン活動
弁当の日応援プロジェクト活動
サイト内検索
気になるキーワードからページを探すことができます。
例)商品名、レシピ、イベントごと、知りたいこと など
オンラインストアー覧を見る
25.06.05
高タンパクで低脂質な「鶏ささみ」は、ダイエットや筋トレ、健康を意識した食生活にぴったりな食材。しかもコスパも◎で、毎日のごはん作りに取り入れやすいのが魅力です。この記事では、鶏ささみを使った簡単&人気レシピをカテゴリ別に紹介します。主菜になるボリュームおかずから、お弁当に使える副菜、夜食向きのヘルシーレシピまで、ダイエット中の献立に役立つ15品を厳選しました。
シェアする
目次
まずは、「ダイエット中でもしっかり食べたい!」という方におすすめのレシピを紹介。ボリュームがありながらもヘルシーなので、満足感はそのままにカロリーオフが叶いますよ。
鶏ささみときのこを、にんにくとバターしょうゆで炒めた、ボリュームたっぷりのメインおかずです。鶏ささみは片栗粉をまぶして焼くことで、しっとりやわらかに。フライパンひとつで、忙しい日にもサッと作れます。
安くておいしい♡鶏ささみときのこのガリバタしょうゆ
電子レンジでできる簡単レシピなら、包み蒸しがおすすめ。キチントさんクッキングシートを使って蒸し焼きにすれば、素材のうま味をぎゅっと閉じ込めた一品に仕上がります。トマトとポン酢のさっぱりとした味わいなので、食欲がない日にもぴったり!
ささみとトマトの包み蒸し
梅しそとチーズの風味が、鶏ささみと相性ばっちりの一品です。キチントさんフライパン用ホイルシートを敷いてトースターで焼くだけなので、油は最小限でOK!揚げなくても、パリッとした食感が楽しめます。
鶏ささみの梅しそチーズ春巻き
明太子を鶏ささみで巻いた、見た目も華やかなおかずです。電子レンジで加熱するだけなので、調理も簡単♪ピリ辛な明太子と鶏ささみがよく合います。おつまみにもおすすめの一品です。
鶏ささみの明太子巻き
手軽に作れて、ボリューム満点のピザ風レシピです。ワインを振ってふっくら仕上げた鶏ささみと、とろけるチーズの組み合わせがたまらないおいしさ。洋風な味付けで、ダイエット中の気分転換にもぴったりです♪
ささみのピザ風蒸し
忙しい朝や夕飯の支度をぐっとラクにしてくれる、作り置き副菜。シンプルな味付けで飽きにくく、冷めてもおいしいレシピを紹介します。
あと一品欲しいときに、包丁いらずで手軽に作れるナムルはいかがでしょうか。材料をキチントさんスマートプッシュに入れて、電子レンジで加熱するだけで完成!そのまま容器ごと保存できるのもうれしいポイントです。
鶏ささみとオクラナムル
和風だしの素を使った、うま味たっぷりの和風ナムルです。きのこ、にんじん、鶏ささみを重ねて電子レンジで加熱し、あとは和えるだけの簡単レシピ。きのこをたっぷり使って作りたくなりますね♪
きのこと鶏ささみの和風ナムル
松前漬けをアレンジした和風マリネです。電子レンジで加熱した鶏ささみとなすを、お酢や乾燥刻み昆布と一緒に冷蔵庫で冷やせば、味がしっかりと染み込みます。食物繊維とタンパク質をたっぷり摂れるレシピです。
なすとささみの和風マリネ
お弁当に人気の磯辺揚げも、揚げずに焼いてヘルシーに♪キチントさんフライパン用ホイルシートを使えば、少ない油でも焦げつかず、きれいに焼き上がります。
鶏ささみの礒部揚げ
サラダや和え物は、さっぱりと食べたいときや、野菜をたっぷり摂りたいときにぴったり。鶏ささみのタンパク質に、野菜のビタミンやミネラルをプラスして、栄養バランスをアップさせましょう!
シンプルな材料で作れる、うま味たっぷりのサラダです。鶏ささみをキチントさんクッキングシートに包んでレンジで加熱すれば、しっとり&ふっくら食感に。鶏ささみだけでもおいしく食べられますが、水菜と和えれば、栄養バランスもばっちり♪
白だしささみの水菜サラダ
夏にはピリ辛で食欲をそそられる、こちらのサラダがおすすめ!ごま油やコチュジャンで作ったたれで材料を和えれば、一気に韓国風に。仕上げに焼きのりと白ごまを振りかけて、風味豊かに仕上げましょう。
鶏ささみと夏野菜の韓国風サラダ
アスパラガスと長ねぎを使った、彩り豊かな和え物です。鶏ささみと野菜をキチントさんスマートプッシュにまとめて入れ、電子レンジで加熱したら、たれと和えるだけで完成!粒マスタードが良いアクセントになります。
アスパラとささみの和え物
「深夜に小腹がすいたけど、カロリーが気になる…」そんなときは、鶏ささみを使った夜食が大活躍!満足感はしっかりあるのに重たくなく、遅い時間にも安心して食べられます。
火を使わないお手軽レシピ。鶏ささみにたれを絡めてマヨネーズを塗り、キチントさんフライパン用ホイルシートを敷いたトースターで焼くだけでOK!にんにくの香りとコンソメのうま味で、満足感もしっかり得られます。
にんにく香るささみのコンソメマヨ焼き
お米を食べたいときにおすすめなのが、こちらのレシピ。鶏ささみをごはんに混ぜて、NEWクレラップに包んでおにぎりに。そこに薬味をのせて鶏がらスープを注げば、鶏飯としても楽しめます!
鶏飯おにぎり
趣向を変えて、鶏ささみのせんべいはいかがでしょうか。鶏ささみを薄く伸ばし、塩を振って電子レンジで加熱するだけで完成♪低糖質でヘルシーなので、ダイエット中のおやつやおつまみとして重宝します。
鶏ささみのパリパリのり塩せんべい
鶏ささみは高タンパク・低脂質なので、ダイエット中はもちろん、日々の食事にも積極的に取り入れたい食材です。今回紹介したバリエーション豊かなレシピを活用して、その日の気分に合わせたアレンジを楽しんでみてください。
なお、一部のレシピはX(旧Twitter)アカウントでも紹介しています。旬の食材を使ったアレンジレシピや新作レシピの情報も発信中!
ぜひフォローして、最新情報をチェックしてみてください♪
Xアカウントはこちら
クレラップも紹介するキチントさん(@kurewrap_kureha)