「門めし」。クレライフの料理レシピは、おにぎりのレシピ、季節のおすすめレシピ、人気ブロガーさんのレシピ、イベントごとで作りたいレシピなど満載です。
ごはん類・パン類
クレライフ
材料
2人分
- 焼いたさんま 1尾
- 酒 大さじ1
- 生姜 5g
- ごはん 400g
- しょうゆ 大さじ2
- 万能葱 適量
つくりかた
STEP01
STEP 01 焼いたさんまを軽くほぐし、キチントさんクッキングシートにのせ酒をふり、生姜の千切りと一緒に茶巾(※)に包み、電子レンジ(500W)で40秒から1分加熱します。
STEP02
STEP 02 温かいごはんにしょうゆを加え全体をよく混ぜ、①を入れ混ぜます。
STEP03
STEP 03 盛り付け、万能葱をトッピングします。
※茶巾
正方形のクッキングシートの中央に材料をのせ、四辺をつまみ上げて絞ります。(少し空気が抜ける程度)
正方形のクッキングシートの中央に材料をのせ、四辺をつまみ上げて絞ります。(少し空気が抜ける程度)
簡単!電子レンジ調理レシピ
-
ピーマンと春雨の甘辛そぼろ煮
- 緑豆春雨 60g
- にんじん 1/3本(50g)
- ピーマン 3〜4個(100g)
- 豚ひき肉 100g
- 白いりごま お好みで
- 水 150ml
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 塩、こしょう 各少々
- おろしにんにく チューブ1〜2cm
-
季節のおすすめレシピ
『レンジDE豚ねぎ塩うどん』
- 冷凍うどん 1玉
- 豚バラ薄切り肉 3枚(60g)
- 刻みねぎ 10g
- ごま油 小さじ2
- 粗びき黒こしょう 適量
- 白いりごま 適量
- 水 大さじ2
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- 塩、こしょう 各適量
-
季節のおすすめレシピ
春キャベツとちくわの塩昆布和え
- 春キャベツ 200g
- ちくわ 2本(40g)
- 塩昆布 大さじ1(5g)
- 白いりごま 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
- 塩 少々
-
小松菜の豚キムチ
- 豚バラ薄切り肉 150g
- たまねぎ 1/2個(100g)
- 小松菜 1/2束
- 白菜キムチ 150g
- ごま油 適量
- 酒 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1/2
-
季節のおすすめレシピ
レンジで簡単!豚キムチうどん
- 冷凍うどん 2玉(360g)
- 豚バラ薄切り肉 100g
- キムチ 130g
- もやし 100g
- 卵黄 2個分
- 青ねぎ(小口切り) お好みで
- 白いりごま お好みで
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
- ごま油 大さじ1
1/
このレシピに使用できるコツ
1/5