材料
2個分
- 温かいごはん 320g
- 合いびき肉 100g
- 玉ねぎのみじん切り 1/8個分
- にんにく、しょうがのみじん切り 各1/4かけ分
- 卵 1個
- 塩 適量
- 片栗粉 小さじ1/2
- サラダ油 適量
A
- トマトケチャップ 大さじ1
- 中濃ソース 大さじ1/2
- カレー粉 小さじ1
- 小麦粉 小さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
つくりかた
STEP01
STEP 01
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、にんにく、しょうがを炒める。
香りが立ったら玉ねぎを炒め、透き通ったらひき肉を炒める。肉の色が変わったらAを加え、汁気がほぼなくなるまで炒めて、バットに移す。
STEP02
STEP 02
片栗粉と水小さじ1を混ぜ、水溶き片栗粉を作る。卵をボールに割りほぐし、塩少々と水溶き片栗粉を加えて混ぜる。
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、薄焼き卵を作る。粗熱を取って縦4等分に切る。
STEP03
STEP 03
NEWクレラップを広げた上に塩少々をふり、ごはんの1/2量をのせ、ラップごと包んで円盤形ににぎり、中央をくぼませる。
ラップを開いて①の1/2量をのせ、再びラップごと包み、押し込むようににぎる。ラップをはずし、薄焼き卵を巻く。これを2つ作る。
お弁当レシピ
-
ブロガーレシピ
鶏ひき肉と野菜たっぷり♡炒り豆腐
2人分- 鶏ひき肉 200g
- 木綿豆腐 1/2丁(150g)
- キャベツ 1枚(50g)
- にんじん 1/2本(75g)
- A
- しょうゆ 大さじ1
- 酒、みりん 各大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 和風だしの素 小さじ1/2
- おろししょうが チューブ1〜2cm
-
季節のおすすめレシピ
鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- 木綿豆腐 1/3丁(100g)
- 片栗粉 大さじ2
- 酒 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- 塩こしょう 少々
- おろししょうが チューブ1〜2cm
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- オイスターソース 小さじ1
-
おうちで手作り梅干し
- 梅(完熟したもの) 1kg
- 粗塩 200g
-
ブロガーレシピ
納豆とじゃこのカリカリチーズ焼き
- 納豆 2パック
- 青ねぎ(小口切り) 35g
- ちりめんじゃこ 10g
- ピザ用チーズ 30g
- 薄力粉 大さじ2
- 水 大さじ1
-
冷凍ストック野菜玉
6玉分- キャベツ 1/2玉
- たまねぎ 1/2個
- にんじん 1/2本
- コンソメスープ(1人分)
- 野菜玉 1個
- 鶏もも肉(2cm角に切る) 40g
- オリーブ油 小さじ1
- にんにく(みじん切り) 1片
- 水 250ml
- コンソメ 1個>
- 塩、こしょう 各少々
- カレー野菜炒め(1人分)
- 野菜玉 1個
- 豚こま切れ肉 50g
- オリーブ油 小さじ1
- カレー粉 小さじ1/2
- トマトケチャップ 小さじ2
- 塩、こしょう 各少々
- トマトスープパスタ(1人分)
- 野菜玉 1個
- スパゲティ 80g
- ベーコン(1cm幅に切る) 1枚
- にんにく(スライス) 1片
- トマトジュース 250ml
- 塩、こしょう 各少々
1/
おにぎりのレシピ
-
おにぎりレシピ
バラの生ハムおにぎり
4個分- ごはん 240g
- クリームチーズ(角切り) 約80g(1個分約20g)
- ドライトマト(粗みじん切り) 10g
- 塩、黒こしょう 各少々
- 生ハム(もも) 8枚(半分に切る)
- 赤・黄パプリカ(粗みじん切り)各適量
-
おにぎりレシピ
とろろ昆布おにぎり
- ごはん 220g
- とろろ昆布 適量
- 塩 少々
-
ブロガーレシピ
春キャベツとクリームチーズのみそ焼きおにぎり
- 春キャベツ 60g
- 塩 ふたつまみ
- ごはん 300g
- クリームチーズ 80g
- 大葉 お好みで
- みそ 大さじ2と1/2
- しょうゆ 大さじ1/2
- かつお節 1パック 2.5g
-
ブロガーレシピ
ドーナツおにぎり☆2種
各1個分- ベーコンブロッコリー
- ごはん 160g
- ベーコン 1枚
- 塩ゆでブロッコリー 30g
- しょうゆ、塩、こしょう 各少々
- えびしそ
- 酢飯 160g
- 蒸しえび 2~3尾
- 大葉 2~3枚
- ベーコンブロッコリー
-
おにぎりレシピ
あおさのりおにぎり
- ごはん 220g
- あおさのり 大さじ2
- 塩 小さじ1/4
1/
このレシピに使用できるコツ
1/5