身体があったまる!薬味たっぷり鶏のつけ焼き
寒い日に食べたいレシピ。 身体がポカポカになるレシピ。 鶏肉を使ったレシピ。 肉材料
2人分
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- しょうが 1片
- 長ねぎ 1/4本
- 大葉・すだち お好みで
A
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
つくりかた
STEP01
STEP 01 大きめの一口大に切った鶏肉をキチントさんマチ付きフリーザーバッグに入れ、すりおろしたしょうがとみじん切りにした長ねぎとAをすべて加えてもみ込みます。空気を抜いて密閉し、冷蔵庫で30分~ひと晩おきます。

STEP02
STEP 02 フライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、鶏肉を広げて入れてから火を付けます。あまり鶏肉を動かさずに、中火で5分焼きます。裏返して強めの弱火でさらに5分焼きます。

STEP03
STEP 03 器に盛り、お好みで大葉やすだちを添えます。
作り置き可能で、おべんとうのおかずにもなる鶏肉料理です。前日に仕込んで朝に焼いてもOKです。
鶏肉を焼く時はあまり動かさずに、じっくりと両面を焼きます。
鶏肉を焼く時はあまり動かさずに、じっくりと両面を焼きます。
調理のポイント
作り方のコツやアレンジは、
「 【栁川さん家の魅せ弁】冬におすすめ!体を温める食材とお弁当にぴったりなおかず 」をご覧ください。
寒い日レシピ
-
ブロガーレシピ
チキンとじゃがいものオーブン焼き
- 鶏もも肉 1枚(300g)
- じゃがいも 3個(300g)
- ミニトマト 12個
- 冷凍ブロッコリー 100g
- 粗びき黒こしょう 適量
- ケチャップ 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ2
- 酒 大さじ1
- ウスターソース 大さじ1/2
- しょうゆ 大さじ1/2
- 砂糖 大さじ1/2
- おろしにんにく チューブ1cm
- 塩、こしょう 各適量
-
ブロガーレシピ
チキンのトマト煮込みパスタ
- スパゲティ 200g
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1/4
- にんにく 1片
- 白ワイン(またはお酒) 大さじ2
- カットトマト 200g
- 粉チーズ 大さじ2
- 黒こしょう 適量
- タイム お好みで
-
季節のおすすめレシピ
ぶり大根
- ぶり 2切れ
- 大根 250g
- しょうが 小1片
- 水 200ml
- しょうゆ 大さじ1と1/2
- 酒、砂糖、みりん 各大さじ1
-
ブロガーレシピ
しょうがとねぎ香る鶏の漬け焼き
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- しょうが 1片
- 長ねぎ 1/4本
- 大葉・すだち お好みで
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
-
季節のおすすめレシピ
味しみ豚バラ大根
- 豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
- 大根 1/2本(500g)
- ゆで卵 2個
- 水 200ml
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4
- 砂糖 小さじ2
- おろししょうが チューブ1〜2cm
1/
肉のレシピ
-
ブロガーレシピ
ふわふわ卵が好相性♪豚バラのてりたま炒め
- 豚バラ薄切り肉 200g(豚こま切れ肉でも 可)
- たまねぎ 1/2個(100g)
- 卵 2個
- 塩、こしょう 各少々
- 片栗粉 小さじ2
- マヨネーズ 大さじ1(牛乳でも可)
- 刻みねぎ お好みで
- しょうゆ 大さじ1と1/2
- 酒 大さじ1と1/2
- みりん 大さじ1と1/2
- 砂糖 大さじ1/2
-
ブロガーレシピ
鶏ひき肉と野菜たっぷり♡炒り豆腐
- 鶏ひき肉 200g
- 木綿豆腐 1/2丁(150g)
- キャベツ 1枚(50g)
- にんじん 1/2本(75g)
- しょうゆ 大さじ1
- 酒、みりん 各大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 和風だしの素 小さじ1/2
- おろししょうが チューブ1〜2cm
-
季節のおすすめレシピ
鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- 木綿豆腐 1/3丁(100g)
- 片栗粉 大さじ2
- 酒 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- 塩こしょう 少々
- おろししょうが チューブ1〜2cm
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- オイスターソース 小さじ1
-
ブロガーレシピ
ポークソテーの洋風チーズ焼き
- 豚肉(とんかつ用) 2枚(250g)
- 塩、こしょう 各少々
- ピザ用チーズ 適量
- ケチャップ 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 中濃ソース 大さじ1
- しょうゆ 小さじ2
- 砂糖 小さじ2
-
ブロガーレシピ
チキンとじゃがいものオーブン焼き
- 鶏もも肉 1枚(300g)
- じゃがいも 3個(300g)
- ミニトマト 12個
- 冷凍ブロッコリー 100g
- 粗びき黒こしょう 適量
- ケチャップ 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ2
- 酒 大さじ1
- ウスターソース 大さじ1/2
- しょうゆ 大さじ1/2
- 砂糖 大さじ1/2
- おろしにんにく チューブ1cm
- 塩、こしょう 各適量
1/
このレシピに使用できるコツ
1/5