季節のおすすめレシピ

レンジで屋台風!ピーマン肉巻き甘辛だれ

レンジで屋台風!ピーマン肉巻き甘辛だれ

火を使わずに、この満足感

「レンジで屋台風!ピーマン肉巻き甘辛だれ」。クレライフの料理レシピは、おにぎりのレシピ、季節のおすすめレシピ、人気ブロガーさんのレシピ、イベントごとで作りたいレシピなど満載です。 肉,野菜

材料

2人分

  • 豚バラ薄切り肉 6枚
  • ピーマン 3個
  • 塩、こしょう 各少々
  • 薄力粉 適量
  • 白いりごま お好みで

A

  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • おろししょうが チューブ1〜2cm

つくりかた

STEP01

STEP 01 ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り除きます。

STEP02

STEP 02 ピーマンに豚バラ薄切り肉を1枚ずつ巻きつけ、塩、こしょうをふって薄力粉をまぶします。

STEP03

STEP 03 耐熱容器に②を並べ、合わせたAを回しかけます。ふんわりとNEWクレラップをかけ、電子レンジ(500W)で4分50秒加熱します。

STEP04

STEP 04 器に盛り、お好みで白ごまを散らします。

ピーマンの大量消費にもおすすめです。電子レンジでもジューシーな肉巻きに仕上げました。

MEMO

甘辛味で子どもから大人まで喜ぶ一品。ピーマンが苦手な方も食べやすくご飯がすすむ一品です。

調理のポイント

・薄力粉をまぶすと、肉がはがれにくくなりたれのからみ具合がアップ!
・電子レンジ調理で蒸し焼き状態になるので、冷めても固くなりにくいです。

簡単!電子レンジ調理レシピ

1/
このシーンのレシピ一覧

野菜のレシピ

1/
このカテゴリのレシピ一覧
クレライフ ホーム 料理レシピ レンジで屋台風!ピーマン肉巻き甘辛だれ