キチントさん フライパン用ホイルシートでフライパンを仕切れば、2品同時に焼くことができます。
時短になるので、忙しい朝やお弁当作り、ちょっとしたワンプレートランチにもぴったりです♪
「白身魚と野菜焼き」にチャレンジ!
STEP01

フライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートをしき、中央を折り曲げて仕切ります。 ※ホイルシートは少し長めに切ってください。
STEP02

食材をそれぞれホイルシートに並べ、別々に味付けします。
STEP03

一度に焼いてワンプレートが完成します♪
保存に使用する商品
-
フライパン用ホイルシート-キチントさん調理シート
このコツを活用できるレシピ
-
アボカド牛肉炒め&タコさんウインナー
1回分- アボカド牛肉炒め
- 牛薄切り肉 25g
- アボカド 1/4個
- コーン 大さじ1
- 焼肉のたれ 大さじ1/2
- タコさんウインナー
- ウインナー 適量
- プロセスチーズ 適量
- のり 適量
- マヨネーズ 適量
- アボカド牛肉炒め
-
にんにくの芽の酢豚風
2人分- 豚肉(こまぎれ) 120g
- にんにくの芽 1束(80g)
- ごはん 2膳分
- 卵 2個
- A
- しょうゆ、酒 各大さじ1/2
- 塩、こしょう 各少々
- B
- トマトケチャップ 大さじ2
- 酢 大さじ1と1/2
- 砂糖 小さじ1
- 片栗粉 小さじ1弱
-
きのこの焼きリゾット
2人分- A
- ごはん 100g
- 水 50ml
- 顆粒コンソメ 小さじ1/2
- 塩 少々
- B
- 溶けるチーズ 25g
- バター(リゾット用) 5g
- 生クリーム 大さじ1.5
- 舞茸 60g
- バター(炒め用) 5g
- おろしにんにく チューブ1cm
- バルサミコ酢 小さじ2
- 黒こしょう 適量
- イタリアンパセリ(あれば) 適量
- A
-
さけのみそバター焼き弁当
1人分- さけのみそバター焼き
- 生さけ 1切れ(80g)
- バター 5g
- A
- みそ 小さじ1
- みりん 小さじ1
- 酒 小さじ1
- かんたんポテサラ
- じゃがいも 50g
- にんじん 20g
- マヨネーズ 大さじ1
- 塩、こしょう 各少々
- アスパラ炒め
- グリーンアスパラガス 2本
- ウィンナ―ソーセージ 1本
- 水 大さじ2
- 塩、こしょう 各少々
- さけのみそバター焼き
-
えのきの肉巻き弁当
1人分- えのきの肉巻き
- 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 4枚(50g)
- えのきだけ 1/2袋(50g)
- サラダ油 小さじ1/2
- サラダ油 小さじ1/2
- A
- しょうゆ 大さじ1/2
- みりん 大さじ1/2
- えびのケチャップ炒め
- むきえび 40g
- 酒 小さじ1/2
- たまねぎ 20g
- 野菜の塩炒め
- さやいんげん 30g
- パプリカ(黄) 30g
- サラダ油 小さじ1/2
- 塩、こしょう 各少々
- えのきの肉巻き
1/