栄養満点の朝ごはんにおすすめ!
「厚揚げ入りコールスロー」。クレライフの料理レシピは、おにぎりのレシピ、季節のおすすめレシピ、人気ブロガーさんのレシピ、イベントごとで作りたいレシピなど満載です。 野菜材料
- 春キャベツ 1/6個(200g)
- にんじん 1/4本(50g)
- A
- 塩 小さじ1/2
- 水 大さじ3
- 厚揚げ 1枚(150g)
- コーン(缶) 50g
- B
- 酢 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- マヨネーズ 大さじ3
つくりかた
STEP01
STEP 01 春キャベツ、にんじんは千切りにし、Aとともにキチントさんマチ付きフリーザーバッグ(M)に入れます。塩が全体にいきわたるように、 フリーザーバッグの外から手でよくもみ、15分ほど置きます。

STEP02
STEP 02 ジッパーを開けて、軽めに絞って水気を切ります。

STEP03
STEP 03 厚揚げは一口大に切り、キチントさんフライパン用ホイルシートを敷いた天板に並べ、トースターで表面がかりっとするまで焼きます。

STEP04
STEP 04 ②によく水気を切ったコーンとBを入れて、清潔なお箸で混ぜ合わせ、③の厚揚げを加え混ぜます。

冷蔵庫で約4日間保存可能です。
調理のポイント
作り方のコツやアレンジは、
「【万能!季節の作り置きレシピ】旬の野菜と節約食材の厚揚げで作る、栄養満点朝ごはん」 をご覧ください。
朝ごはんレシピ
-
フライパンで作るふわふわ雲パン
- 卵白 3個分
- グラニュー糖 45g
- 片栗粉 30g
- バター(無塩) 10g
- 水 大さじ1(蒸し焼き用)
-
おにぎりレシピ
あおさのりおにぎり
- ごはん 220g
- あおさのり 大さじ2
- 塩 小さじ1/4
-
ブロガーレシピ
鶏むね肉のしそチーズ焼き
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- 青じそ 5〜7枚
- ピザ用チーズ 20g
- 酒 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 塩 少々
- 粗びき黒こしょう 少々
-
おにぎりレシピ
とろろ昆布おにぎり
- ごはん 220g
- とろろ昆布 適量
- 塩 少々
-
ブロガーレシピ
豚とたけのことスナップえんどうのオイスター炒め
- たけのこ(水煮) 1袋(280g)
- スナップえんどう 10本(80g)
- 豚こま切れ肉 200g
- 塩、こしょう 各適量
- オイスターソース 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
野菜のレシピ
-
ブロガーレシピ
新たまねぎのガリバタしょうゆステーキ
- 新たまねぎ 大きめ1/2個(180g)
- にんにく 1片
- バター 10g
- 塩 ひとつまみ
- 黒こしょう 適量
- 乾燥パセリ 適量
- バター(仕上げ用) 適量
- しょうゆ 大さじ1/2
- みりん 大さじ2
-
冷凍ストック野菜玉
6玉分- キャベツ 1/2玉
- たまねぎ 1/2個
- にんじん 1/2本
- コンソメスープ(1人分)
- 野菜玉 1個
- 鶏もも肉(2cm角に切る) 40g
- オリーブ油 小さじ1
- にんにく(みじん切り) 1片
- 水 250ml
- コンソメ 1個>
- 塩、こしょう 各少々
- カレー野菜炒め(1人分)
- 野菜玉 1個
- 豚こま切れ肉 50g
- オリーブ油 小さじ1
- カレー粉 小さじ1/2
- トマトケチャップ 小さじ2
- 塩、こしょう 各少々
- トマトスープパスタ(1人分)
- 野菜玉 1個
- スパゲティ 80g
- ベーコン(1cm幅に切る) 1枚
- にんにく(スライス) 1片
- トマトジュース 250ml
- 塩、こしょう 各少々
-
ブロガーレシピ
納豆とじゃこのカリカリチーズ焼き
- 納豆 2パック
- 青ねぎ(小口切り) 35g
- ちりめんじゃこ 10g
- ピザ用チーズ 30g
- 薄力粉 大さじ2
- 水 大さじ1
-
ブロガーレシピ
春キャベツとベーコンのコンソメしょうゆパスタ
- スパゲティ 160g
- 春キャベツ 150g
- ベーコン(薄切り) 3枚(ソーセージでも可)
- バター 10g
- しょうゆ 小さじ2
- コンソメ(顆粒) 小さじ2
- 塩、こしょう 各少々
-
ブロガーレシピ
鶏ひき肉と野菜たっぷり♡炒り豆腐
2人分- 鶏ひき肉 200g
- 木綿豆腐 1/2丁(150g)
- キャベツ 1枚(50g)
- にんじん 1/2本(75g)
- A
- しょうゆ 大さじ1
- 酒、みりん 各大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 和風だしの素 小さじ1/2
- おろししょうが チューブ1〜2cm