材料
2~3回分
- じゃがいも 中2個(300g)
- ツナ缶(汁気を切ってほぐす) 小1缶(70g)
- たまねぎ(みじん切り) 1/4個(50g)
- マヨネーズ 大さじ4
- パセリ お好みで
- A
- レモン汁 小さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
つくりかた
STEP01
STEP 01 じゃがいもは皮をむき、NEWクレラップでふんわりと包んで、電子レンジ(500W)で4~5分加熱します。熱いうちにフォークなどでざっとつぶし、Aで下味をつけ、たまねぎを混ぜます。

STEP02
STEP 02 保存する時は、粗熱が取れたら、マヨネーズ、ツナを加え混ぜます。1回分ずつNEWクレラップで包み、キチントさんレンジ対応保存容器に入れ、冷蔵保存します。

STEP03
STEP 03 食べる時に、お好みでパセリをふります。
保存期間は、冷蔵庫で約2日です。
調理のポイント
「朝ラク!一週間のお弁当作り」は、こちらをご覧ください。
お弁当レシピ
-
ブロガーレシピ
豚こま肉のスタミナ野菜炒め
- 豚こま切れ肉 250g
- にら 1/3袋(30g)
- なす 1本(150g)
- にんじん 1/3本(80g)
- もやし 1/2袋(90g)
- 塩、こしょう 各適量
- 酒 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1/2
- おろしにんにく チューブ2~3cm
- おろししょうが チューブ2~3cm
- 塩、こしょう 各適量
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 合わせみそ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- オイスターソース 小さじ1
- おろしにんにく チューブ3~4cm
-
ブロガーレシピ
鶏ひき肉と野菜たっぷり♡炒り豆腐
2人分- 鶏ひき肉 200g
- 木綿豆腐 1/2丁(150g)
- キャベツ 1枚(50g)
- にんじん 1/2本(75g)
- A
- しょうゆ 大さじ1
- 酒、みりん 各大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 和風だしの素 小さじ1/2
- おろししょうが チューブ1〜2cm
-
季節のおすすめレシピ
鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- 木綿豆腐 1/3丁(100g)
- 片栗粉 大さじ2
- 酒 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- 塩こしょう 少々
- おろししょうが チューブ1〜2cm
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- オイスターソース 小さじ1
-
鶏ささみとオクラナムル
2人分- 鶏ささみ 2〜3本(150g)
- オクラ 1袋(10本ぐらい)
- 酒 大さじ1
- 塩 少々
- A(混ぜ合わせておく)
- いり白ごま、ごま油 各小さじ2
- しょうゆ 小さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
-
ブロガーレシピ
枝豆とチーズの丸め焼き
- はんぺん 1枚(100g)
- 冷凍枝豆(さや付き) 100g
- プロセスチーズ 20g(ピザ用チーズでも可)
- マヨネーズ 大さじ1
- 片栗粉 小さじ1
- しょうゆ 小さじ1/2
1/
野菜のレシピ
-
ブロガーレシピ
豚こま肉のスタミナ野菜炒め
- 豚こま切れ肉 250g
- にら 1/3袋(30g)
- なす 1本(150g)
- にんじん 1/3本(80g)
- もやし 1/2袋(90g)
- 塩、こしょう 各適量
- 酒 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1/2
- おろしにんにく チューブ2~3cm
- おろししょうが チューブ2~3cm
- 塩、こしょう 各適量
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 合わせみそ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- オイスターソース 小さじ1
- おろしにんにく チューブ3~4cm
-
ブロガーレシピ
鶏ひき肉と野菜たっぷり♡炒り豆腐
2人分- 鶏ひき肉 200g
- 木綿豆腐 1/2丁(150g)
- キャベツ 1枚(50g)
- にんじん 1/2本(75g)
- A
- しょうゆ 大さじ1
- 酒、みりん 各大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 和風だしの素 小さじ1/2
- おろししょうが チューブ1〜2cm
-
キャベツのハルピン漬け
- キャベツ 1/6個
(半分にカットして使用) - にんにく 1/2かけ(軽くつぶす、またはおろしにんにく1㎝程度)
- 鷹の爪 1本(輪切りにしたもの)
- 浅漬けの素 150ml
- キャベツ 1/6個
-
鶏ささみとオクラナムル
2人分- 鶏ささみ 2〜3本(150g)
- オクラ 1袋(10本ぐらい)
- 酒 大さじ1
- 塩 少々
- A(混ぜ合わせておく)
- いり白ごま、ごま油 各小さじ2
- しょうゆ 小さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
-
ブロガーレシピ
枝豆とチーズの丸め焼き
- はんぺん 1枚(100g)
- 冷凍枝豆(さや付き) 100g
- プロセスチーズ 20g(ピザ用チーズでも可)
- マヨネーズ 大さじ1
- 片栗粉 小さじ1
- しょうゆ 小さじ1/2
1/
このレシピに使用できるコツ
1/5