材料
2個分
- ごはん 160g
- ブラックオリーブ(スライス) 10g
- イタリアンパセリ 少々(約1g)
- しめじ(粗く刻む) 25g
- エリンギ(粗く刻む) 25g
- にんにく(みじん切り) 1/4~1/2かけ(約2.5~5g)
- 塩、こしょう 各少々
- 鷹の爪(半分に切って種は取り除く) 1本
- アンチョビペースト 小さじ1
つくりかた
STEP01
STEP 01 キチントさんフライパン用ホイルシートを敷いたフライパンに、しめじ、エリンギ、にんにくを入れ、塩、こしょうをふって中火にかけます。しんなりしてきたら鷹の爪を加えて炒め、アンチョビペーストを加えて味を調えます。
STEP02
STEP 02 1の鷹の爪を取り除き、ブラックオリーブ、ちぎったイタリアンパセリとともにごはんに混ぜます。
STEP03
STEP 03
※以下の手順は、おにぎり1つ分の作り方です。
NEWクレラップを広げた上に2の1/2量をのせて三角に握ります。

お弁当レシピ
-
季節のおすすめレシピ
鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- 木綿豆腐 1/3丁(100g)
- 片栗粉 大さじ2
- 酒 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- 塩こしょう 少々
- おろししょうが チューブ1〜2cm
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- オイスターソース 小さじ1
-
ブロガーレシピ
鶏ひき肉と野菜たっぷり♡炒り豆腐
- 鶏ひき肉 200g
- 木綿豆腐 1/2丁(150g)
- キャベツ 1枚(50g)
- にんじん 1/2本(75g)
- しょうゆ 大さじ1
- 酒、みりん 各大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 和風だしの素 小さじ1/2
- おろししょうが チューブ1〜2cm
-
季節のおすすめレシピ
春キャベツとちくわの塩昆布和え
- 春キャベツ 200g
- ちくわ 2本(40g)
- 塩昆布 大さじ1(5g)
- 白いりごま 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
- 塩 少々
-
ブロガーレシピ
豚とたけのことスナップえんどうのオイスター炒め
- たけのこ(水煮) 1袋(280g)
- スナップえんどう 10本(80g)
- 豚こま切れ肉 200g
- 塩、こしょう 各適量
- オイスターソース 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
-
ブロガーレシピ
ねぎま風焼き鳥丼
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- 長ねぎ(白い部分) 1本
- 温かいごはん 茶碗2杯分
- 塩、こしょう 各適量
- 卵黄 2個分
- 刻みねぎ 適量
- 刻みのり 適量
- 一味唐辛子 お好みで
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
1/
おにぎりのレシピ
-
おにぎりレシピ
あおさのりおにぎり
- ごはん 220g
- あおさのり 大さじ2
- 塩 小さじ1/4
-
おにぎりレシピ
とろろ昆布おにぎり
- ごはん 220g
- とろろ昆布 適量
- 塩 少々
-
旬のたけのこおにぎり3種
- 米 2合
- 油揚げ 1枚
- たけのこ(水煮) 1個(100g)
- のり 適宜
- 木の芽 適宜
- 出し汁 350ml
- 醤油 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 塩 少々
-
おにぎりレシピ
桜えびおにぎり
- ごはん 220g
- 桜えび(干し) 大さじ2
- 炒りごま(白) 小さじ1/4
- 塩 適量
-
おにぎりレシピ
鮭バター焼きおにぎり
- ごはん 220g
- 鮭フレーク 大さじ2
- かつお節 1/2パック(2~3g)
- 醤油 小さじ1/2
- バター 10g
1/