なすと豚こまの甘辛炒め

なすと豚こまの甘辛炒め

ノンオイルで、とろっと甘辛

「なすと豚こまの甘辛炒め」。クレライフの料理レシピは、おにぎりのレシピ、季節のおすすめレシピ、人気ブロガーさんのレシピ、イベントごとで作りたいレシピなど満載です。 肉,野菜

材料

2人分

  • 豚こま切れ肉 150g
  • なす 2本(160g)
  • ピーマン 2個

A

  • 酒、片栗粉 各小さじ2
  • 塩、こしょう 各少々

B

  • しょうゆ 大さじ1と1/2
  • みりん 大さじ1と1/2
  • 砂糖 小さじ2
  • おろしにんにく 小さじ1/2(チューブ1~2cmでも可)

つくりかた

STEP01

STEP 01 豚肉にAをもみ込みます。なす、ピーマンは乱切りにします。

STEP02

STEP 02 フライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、豚肉を広げて並べます。中火にかけて焼き、全体に火が通ったらいったん取り出します。

STEP03

STEP 03 ②のフライパンになす、ピーマンを入れ中火で3分炒めます。全体に火が通ったら、②の豚肉を加え、合わせたBを回しかけます。全体に絡めて、照りが出てきたら火を止めます。

油を控えたい日に、なすをおいしく食べられるおかずを作りたくて考えました。キチントさんフライパン用ホイルシートを敷けば油を使わなくても焦げつかず、なすはとろっと、豚こまは柔らかく仕上がります。

MEMO

キチントさんフライパン用ホイルシートがあることで、油を使わなくてもなすがとろっと仕上がり、焦げつきの心配もありません。濃いめの甘辛味でごはんがすすみ、フライパンも汚れず後片付けまでラクチンです。

調理のポイント

・豚こま切れ肉は、豚薄切り肉や鶏もも肉でも代用可能です。
・豚肉は、下味をもみ込むと柔らかく仕上がり、たれもよく絡みます。

簡単!フライパン調理レシピ

1/
このシーンのレシピ一覧

野菜のレシピ

1/
このカテゴリのレシピ一覧

このレシピに使用する商品

クレライフ ホーム 料理レシピ なすと豚こまの甘辛炒め

よく見られているページ