ハーブの香りがふわっと!お洒落な一品
「たらのイタリアン蒸し」。クレライフの料理レシピは、おにぎりのレシピ、季節のおすすめレシピ、人気ブロガーさんのレシピ、イベントごとで作りたいレシピなど満載です。 野菜,魚 クレライフ材料
1人分
- 生たら 1切れ(80g)・・・甘塩たらで作るときは、調味の塩は省く。
- 塩、こしょう 各少々
- あさり(砂抜きずみ) 3~4個(50g)
- グリーンアスパラガス 2本
- たまねぎ 30g
- ミニトマト 2個
- A
- 白ワイン 大さじ2
- オリーブ油 大さじ1
- オレガノ(乾燥) 小さじ1/2・・・乾燥タイムやハーブミックス、生のオレガノやタイムでも可
つくりかた
- たらに塩、こしょうをふります。
- アスパラガスは4~5cm長さの斜め切り、たまねぎは薄切りにします。ミニトマトは半分に切ります。
- 深さのある耐熱皿にたらをのせる。まわりにあさりとミニトマトを並べ、たまねぎとアスパラガスを上にのせます。Aを合わせてかけます。NEWクレラップをふんわりとかけます。
- 食べるときに、電子レンジ(500W)で約4分加熱します。
すぐに食べないときは、NEWクレラップをかけた状態で冷蔵庫へ。
お早めにお召し上がりください。
お早めにお召し上がりください。
調理のポイント
乾燥ハーブ入りの調味液をかけて加熱すると、電子レンジでも、魚介の臭みを感じない仕上がりになります。
簡単!電子レンジ調理レシピ
-
冷凍ストック野菜玉
6玉分- キャベツ 1/2玉
- たまねぎ 1/2個
- にんじん 1/2本
- コンソメスープ(1人分)
- 野菜玉 1個
- 鶏もも肉(2cm角に切る) 40g
- オリーブ油 小さじ1
- にんにく(みじん切り) 1片
- 水 250ml
- コンソメ 1個>
- 塩、こしょう 各少々
- カレー野菜炒め(1人分)
- 野菜玉 1個
- 豚こま切れ肉 50g
- オリーブ油 小さじ1
- カレー粉 小さじ1/2
- トマトケチャップ 小さじ2
- 塩、こしょう 各少々
- トマトスープパスタ(1人分)
- 野菜玉 1個
- スパゲティ 80g
- ベーコン(1cm幅に切る) 1枚
- にんにく(スライス) 1片
- トマトジュース 250ml
- 塩、こしょう 各少々
-
レンジでおかき
20個×3種- 切り餅 3個
- 【A:しょうゆ味】
- しょうゆ 大さじ1/2
- 砂糖 大さじ1/2
- 【B:青のり味】
- ごま油 少々
- 青のり 小さじ2
- 塩 小さじ1/3
- 【C:シナモンシュガー味】
- 水 少量
- シナモンシュガー 小さじ1
-
電子レンジで簡単♪サラダチキン
2人分- 鶏むね肉(皮なし)1枚(250g)
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 水 大さじ1
- 酒 大さじ1
-
簡単!肉豆腐
2人分- もめん豆腐 1/2丁
- 牛小間切れ肉 80g
- ねぎ 1/2本
- めんつゆ(3倍希釈) 大さじ1と1/2
- 生しいたけ 2枚
- 水 大さじ1と1/2
-
鶏ささみとオクラナムル
2人分- 鶏ささみ 2〜3本(150g)
- オクラ 1袋(10本ぐらい)
- 酒 大さじ1
- 塩 少々
- A(混ぜ合わせておく)
- いり白ごま、ごま油 各小さじ2
- しょうゆ 小さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
1/
魚のレシピ
-
ふっくら白子のホイル焼き
2人分- たらの白子 100g
- 塩、こしょう 適量
- すだち 適量
-
白身魚のピカタ
1人分- 白身魚 1切れ(80g)
- 酒 小さじ1
- 小麦粉 大さじ1/2
- とき卵 1/2個分
- A
- 粉チーズ 大さじ1
- パセリ(みじん切り) 小さじ1/2
- 塩、こしょう 各少々
-
鮭とキノコの包み蒸し
2人分- 鮭の切り身(生鮭) 2切れ
- キノコ 3種(しめじ・椎茸・舞茸など)
- 玉ねぎの薄切り 小1/2個
- 酒 小さじ1×2
- 塩・こしょう 少々
- 醤油 小さじ1×2
- バター 10g×2
-
ぶり大根
2人分- ぶり 2切れ
- 大根 250g
- しょうが 小1片
- 水 200ml
- しょうゆ 大さじ1と1/2
- 酒、砂糖、みりん 各大さじ1
-
さんまのしょうが煮
2人分- さんま 2尾
- しょうが 10g
- 【煮汁】
- 砂糖 大さじ1と1/2
- 酒 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 水 1カップ
1/