新じゃがでつくる、レンジでつくるかんたんポテサラ!
レンジでかんたんにできるレシピ。 お弁当にぴったりなレシピ。 春にぴったりなレシピ。 野菜材料
2人分
- じゃがいも 2個(400g)
- たまねぎ 1/2個(100g)
- にんじん 1/2本(80g)
- ツナ缶 小1缶(80g)
- マヨネーズ 大さじ2
- 塩こしょう 少々
A
- コンソメ顆粒 小さじ2
- 酢 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
つくりかた
STEP01
STEP 01 じゃがいもは洗い、皮付きのままNEWクレラップにくるみ、耐熱皿にのせ、電子レンジ500Wで5分加熱し、一旦上下を返し、さらに2~3分加熱します。加熱終了後、3分ほどそのままおきます。

STEP02
STEP 02 じゃがいもの皮をむいてボウルに入れ、熱いうちにスプーンで粗くつぶし、Aを混ぜます。

STEP03
STEP 03 たまねぎは薄切り、にんじんは厚さ2、3㎜のいちょう切りにします。耐熱ボウルに入れてNEWクレラップをかけ、電子レンジ500Wで3分半加熱します。

STEP04
STEP 04 ②に③と油を切ったツナ、マヨネーズを混ぜ、塩こしょうで味を調えます。

じゃがいもを加熱するとき、途中で上下を返して加熱終了後NEWクレラップにくるんだまましばらくおくことでムラなく火が通りしっとりとした仕上がりになります。
調理のポイント
冷蔵庫で2~3日ほど保存可能です。
マヨネーズは熱いうちに混ぜると分離したり、酸味が飛んで味が落ちるので、粗熱が取れてから混ぜてください。
作り方のコツやアレンジは、
「【万能!季節の作り置きレシピ】旬を満喫!新じゃがで決定版ポテサラレシピ&アレンジをご紹介!」 をご覧ください。
簡単!電子レンジ調理レシピ
-
季節のおすすめレシピ
『レンジDE豚ねぎ塩うどん』
- 冷凍うどん 1玉
- 豚バラ薄切り肉 3枚(60g)
- 刻みねぎ 10g
- ごま油 小さじ2
- 粗びき黒こしょう 適量
- 白いりごま 適量
- 水 大さじ2
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- 塩、こしょう 各適量
-
ピーマンと春雨の甘辛そぼろ煮
- 緑豆春雨 60g
- にんじん 1/3本(50g)
- ピーマン 3〜4個(100g)
- 豚ひき肉 100g
- 白いりごま お好みで
- 水 150ml
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 塩、こしょう 各少々
- おろしにんにく チューブ1〜2cm
-
季節のおすすめレシピ
春キャベツとちくわの塩昆布和え
- 春キャベツ 200g
- ちくわ 2本(40g)
- 塩昆布 大さじ1(5g)
- 白いりごま 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
- 塩 少々
-
小松菜の豚キムチ
- 豚バラ薄切り肉 150g
- たまねぎ 1/2個(100g)
- 小松菜 1/2束
- 白菜キムチ 150g
- ごま油 適量
- 酒 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1/2
-
鶏ささみとオクラナムル
- 鶏ささみ 2〜3本(150g)
- オクラ 1袋(10本ぐらい)
- 酒 大さじ1
- 塩 少々
- いり白ごま、ごま油 各小さじ2
- しょうゆ 小さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
野菜のレシピ
-
ブロガーレシピ
新たまねぎのガリバタしょうゆステーキ
- 新たまねぎ 大きめ1/2個(180g)
- にんにく 1片
- バター 10g
- 塩 ひとつまみ
- 黒こしょう 適量
- 乾燥パセリ 適量
- バター(仕上げ用) 適量
- しょうゆ 大さじ1/2
- みりん 大さじ2
-
ブロガーレシピ
鶏ひき肉と野菜たっぷり♡炒り豆腐
- 鶏ひき肉 200g
- 木綿豆腐 1/2丁(150g)
- キャベツ 1枚(50g)
- にんじん 1/2本(75g)
- しょうゆ 大さじ1
- 酒、みりん 各大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 和風だしの素 小さじ1/2
- おろししょうが チューブ1〜2cm
-
季節のおすすめレシピ
『レンジDE豚ねぎ塩うどん』
- 冷凍うどん 1玉
- 豚バラ薄切り肉 3枚(60g)
- 刻みねぎ 10g
- ごま油 小さじ2
- 粗びき黒こしょう 適量
- 白いりごま 適量
- 水 大さじ2
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- 塩、こしょう 各適量
-
ピーマンと春雨の甘辛そぼろ煮
- 緑豆春雨 60g
- にんじん 1/3本(50g)
- ピーマン 3〜4個(100g)
- 豚ひき肉 100g
- 白いりごま お好みで
- 水 150ml
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 塩、こしょう 各少々
- おろしにんにく チューブ1〜2cm
-
ブロガーレシピ
チキンとじゃがいものオーブン焼き
- 鶏もも肉 1枚(300g)
- じゃがいも 3個(300g)
- ミニトマト 12個
- 冷凍ブロッコリー 100g
- 粗びき黒こしょう 適量
- ケチャップ 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ2
- 酒 大さじ1
- ウスターソース 大さじ1/2
- しょうゆ 大さじ1/2
- 砂糖 大さじ1/2
- おろしにんにく チューブ1cm
- 塩、こしょう 各適量