材料
2人分
- 生鮭 2切れ
- ブロッコリー 1/2株
- 片栗粉 適量
- 塩、こしょう 各少々
- オリーブ油 小さじ1
- A
- マヨネーズ 大さじ2
- トマトケチャップ 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- レモン汁 小さじ1
つくりかた
STEP01
STEP 01
生鮭は1切れを3~4つに切り、骨があれば除きます。
塩、こしょうして、片栗粉をまぶします。
STEP02
STEP 02
ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて食べやすい大きさに切ります。
耐熱皿に並べNEWクレラップをふんわりとかけて、電子レンジ(500W)で約2分加熱します。

STEP03
STEP 03 キチントさんフライパン用ホイルシートを敷いたフライパンにオリーブ油をひき、生鮭をのせ、中火で焼きます。焼き色がついたら裏返し、弱火で4~5分焼きます。

STEP04
STEP 04 ③にブロッコリー、Aを加え、さっと炒め合わせます。
※電子レンジ加熱直後、蒸気等でやけどをする恐れがあります。取り出しはミトン等を使うことをおすすめいたします。
※調理時間はあくまでも目安です。加熱時間は様子を見ながら加減してください。
※調理時間はあくまでも目安です。加熱時間は様子を見ながら加減してください。
お弁当レシピ
-
ブロガーレシピ
鶏ひき肉と野菜たっぷり♡炒り豆腐
2人分- 鶏ひき肉 200g
- 木綿豆腐 1/2丁(150g)
- キャベツ 1枚(50g)
- にんじん 1/2本(75g)
- A
- しょうゆ 大さじ1
- 酒、みりん 各大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 和風だしの素 小さじ1/2
- おろししょうが チューブ1〜2cm
-
季節のおすすめレシピ
鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- 木綿豆腐 1/3丁(100g)
- 片栗粉 大さじ2
- 酒 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- 塩こしょう 少々
- おろししょうが チューブ1〜2cm
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- オイスターソース 小さじ1
-
ぶり大根
2人分- ぶり 2切れ
- 大根 250g
- しょうが 小1片
- 水 200ml
- しょうゆ 大さじ1と1/2
- 酒、砂糖、みりん 各大さじ1
-
ブロガーレシピ
ポテトミートボール
- 豚バラ薄切り肉 6枚(150g)
- じゃがいも 2個(250g)
- バター 10g
- 塩、こしょう 各少々
- 薄力粉 適量(片栗粉でも可)
- ケチャップ 大さじ6
- 中濃ソース 大さじ1(ウスターソースでも可)
- みりん 大さじ1
- コンソメ 小さじ1/3
-
ブロガーレシピ
チキンのトマト煮込みパスタ
2人分- スパゲティ 200g
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1/4
- にんにく 1片
- 白ワイン(またはお酒) 大さじ2
- カットトマト 200g
- 粉チーズ 大さじ2
- 黒こしょう 適量
- タイム お好みで
1/
魚のレシピ
-
ぶり大根
2人分- ぶり 2切れ
- 大根 250g
- しょうが 小1片
- 水 200ml
- しょうゆ 大さじ1と1/2
- 酒、砂糖、みりん 各大さじ1
-
ブロガーレシピ
かつおのカレーピカタ
- かつお 150g
- 塩 少々
- 卵 1個
- 小麦粉 大さじ1/2
- カレー粉 小さじ1
- 大葉 あれば2枚
-
鮭とたらこのふりかけ
- 甘塩鮭 1切れ(80g)
- たらこ 1腹
- 白ゴマ 大さじ1
- 酒 小さじ1
-
おにぎりレシピ
マグロのカツサンドおにぎり
- マグロ赤身刺身用サク 50g
- レタス 1/2枚
- マヨネーズ醤油
(マヨネーズ…大さじ1/2 、醤油…小さじ1/2を混ぜたもの) - 油 適量
- 酒 小さじ1
- 醤油 小さじ2
- しょうが(すりおろし) 少々
- 卵(小) 1/2個
- 水 小さじ1
- 小麦粉 大さじ1
- ワケギのみじん切り・ゴマ 各少々
- ごはん 150g
- のり 1枚(手巻き用)
-
白身魚のピカタ
1人分- 白身魚 1切れ(80g)
- 酒 小さじ1
- 小麦粉 大さじ1/2
- とき卵 1/2個分
- A
- 粉チーズ 大さじ1
- パセリ(みじん切り) 小さじ1/2
- 塩、こしょう 各少々
1/