みそとクリームチーズの組み合わせに春キャベツの食感が楽しさをプラスしてくれます♩
「春キャベツとクリームチーズのみそ焼きおにぎり」。クレライフの料理レシピは、おにぎりのレシピ、季節のおすすめレシピ、人気ブロガーさんのレシピ、イベントごとで作りたいレシピなど満載です。 おにぎり,野菜材料
2人分(4個分)
- 春キャベツ 60g
- 塩 ふたつまみ
- ごはん 300g
- クリームチーズ 80g
- 大葉 お好みで
A
- みそ 大さじ2と1/2
- しょうゆ 大さじ1/2
- かつお節 1パック 2.5g
つくりかた
STEP01
STEP 01
春キャベツは細かめのざく切りにし、塩で揉んで約5分おき、水気を絞ります。
クリームチーズは4等分に切ります。

STEP02
STEP 02 ごはんにAを加えてよく混ぜ、①を加えてさっくりと混ぜ合わせ、8等分にします。

STEP03
STEP 03 NEWクレラップに②の1個分、①のクリームチーズ1個分、②の1個分の順にのせて包み、巾着のように絞って丸いおにぎりを4つ作ります。

STEP04
STEP 04 トースターにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、NEWクレラップを外しておにぎりをのせ、5〜8分焼きます。

調理のポイント
・キチントさんフライパン用ホイルシートを使用することで焼きおにぎりがくっつくのを防ぎます♩
・トースターで焼くとひっくり返す必要がないので楽です!もちろんフライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷いておにぎりを焼いてもOKです◎
朝ごはんレシピ
-
おにぎりレシピ
あおさのりおにぎり
- ごはん 220g
- あおさのり 大さじ2
- 塩 小さじ1/4
-
ブロガーレシピ
豚とたけのことスナップえんどうのオイスター炒め
- たけのこ(水煮) 1袋(280g)
- スナップえんどう 10本(80g)
- 豚こま切れ肉 200g
- 塩、こしょう 各適量
- オイスターソース 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
-
食パンでフルーツロール
- サンドイッチ用食パン 9枚
- ホイップクリーム 約100ml
- バナナ 1本
- いちご 6個
- ぶどう(緑) 9粒(種なし、皮ごと食べられるもの使用)
-
ブロガーレシピ
たこ糸不要♡おもてなしに『いんげんとにんじんの甘辛チキンロール』
- 鶏もも肉 1枚(330g)
- いんげん 3本
- にんじん 20g
- 塩 ふたつまみ
- 砂糖 ふたつまみ
- おろしにんにく チューブ2~3cm
- おろししょうが チューブ2~3cm
- しょうゆ 大さじ2
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
-
おにぎりレシピ
とろろ昆布おにぎり
- ごはん 220g
- とろろ昆布 適量
- 塩 少々
おにぎりのレシピ
-
おにぎりレシピ
あおさのりおにぎり
- ごはん 220g
- あおさのり 大さじ2
- 塩 小さじ1/4
-
おにぎりレシピ
とろろ昆布おにぎり
- ごはん 220g
- とろろ昆布 適量
- 塩 少々
-
おにぎりレシピ
きのこと牛肉のおにぎらず
- 温かいごはん 200g
- 牛切り落とし肉 50g
- ほうれん草(ゆでたもの) 50g
- 生しいたけ 1個
- にんじん 1/4本
- 焼きのり(全形) 1枚
- しょうゆ 適量
- 砂糖 適量
- サラダ油 適量
- 酒 小さじ1
-
おにぎりレシピ
バラの生ハムおにぎり
- ごはん 240g
- クリームチーズ(角切り) 約80g(1個分約20g)
- ドライトマト(粗みじん切り) 10g
- 塩、黒こしょう 各少々
- 生ハム(もも) 8枚(半分に切る)
- 赤・黄パプリカ(粗みじん切り)各適量
-
おにぎりレシピ
新米を味わう!至福の塩むすび
- 米 2合
- 昆布 2×10cm
- 塩 小さじ1