材料
おにぎり2個分
- ごはん 220g
- 明太子 1/4腹
- 高菜漬け(みじん切り) 大さじ2
つくりかた
STEP01
STEP 01 キチントさんフライパン用ホイルシートを敷いたフライパンに明太子をのせ、中火で焼く。
STEP02
STEP 02 明太子の皮に軽く焼き目が付く程度に焼き、粗熱が取れたら、皮をはがしてほぐし、ごはん、高菜漬けと混ぜ合わせる。
STEP03
STEP 03 NEWクレラップを広げた上に②の1/2をのせて包み、三角ににぎる。これを2つ作る。
調理のポイント
明太子を加えて漬け込んだ「明太高菜」は、福岡県の博多の名産品。それをイメージして、焼いた明太子と高菜のみじん切りをごはんに混ぜ合わせておにぎりにしました。
どちらもごはんのお供として美味しいのですが、合わせるとまた違った美味しさに。こりこりした高菜の後に、ぷちぷちの明太子の風味がふわっと。お酒にも合う味です。
お弁当レシピ
-
ブロガーレシピ
小松菜の棒餃子
- 豚ひき肉 150g
- 小松菜 1/2束(100g)
- 餃子の皮 12枚程度
- 塩 小さじ1/4
- ごま油 小さじ1
- ポン酢 お好みで
- オイスターソース 大さじ1/2
- しょうゆ 小さじ2
- 片栗粉 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- おろしにんにく チューブ1~2cm(なくても可)
- おろししょうが チューブ1~2cm(なくても可)
-
ブロガーレシピ
ブロッコリーのチーポテ焼き
- ブロッコリー 100g
- 水 大さじ1
- じゃがいも 2個(240g)
- バター 10g
- 牛乳 大さじ2
- 塩、こしょう 各適量
- コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
- コーン 60g
- ピザ用チーズ 40g
- 粗びき黒こしょう 適量
- 乾燥パセリ 適量
-
ブロガーレシピ
食べたらえびシューマイ!なレンジ蒸し
- むきえび 140g
- 豚ひき肉 100g
- はんぺん 1枚(約90g)
- たまねぎ 1/2個(約90g)
- キャベツ 40g
- シューマイの皮 15~20枚
- 片栗粉 大さじ1と1/2
- 水 大さじ2
- 刻みねぎ、白いりごま お好みで
- しょうゆ 小さじ2
- オイスターソース 小さじ2
- 砂糖 小さじ2
- ごま油 小さじ1
-
ブロガーレシピ
鶏ひき肉と野菜たっぷり♡炒り豆腐
- 鶏ひき肉 200g
- 木綿豆腐 1/2丁(150g)
- キャベツ 1枚(50g)
- にんじん 1/2本(75g)
- しょうゆ 大さじ1
- 酒、みりん 各大さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 和風だしの素 小さじ1/2
- おろししょうが チューブ1〜2cm
-
ブロガーレシピ
たこ糸不要♡おもてなしに『いんげんとにんじんの甘辛チキンロール』
- 鶏もも肉 1枚(330g)
- いんげん 3本
- にんじん 20g
- 塩 ふたつまみ
- 砂糖 ふたつまみ
- おろしにんにく チューブ2~3cm
- おろししょうが チューブ2~3cm
- しょうゆ 大さじ2
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
1/
おにぎりのレシピ
-
おにぎりレシピ
とろろ昆布おにぎり
- ごはん 220g
- とろろ昆布 適量
- 塩 少々
-
おにぎりレシピ
あおさのりおにぎり
- ごはん 220g
- あおさのり 大さじ2
- 塩 小さじ1/4
-
おにぎりレシピ
焼き鯖おにぎり
- ごはん 220g
- 甘塩さば(一口大) 2切れ
- 醤油 小さじ1/2
- しょうが(すりおろし) 小さじ1
- 塩 適量
- のり 適量
-
おにぎりレシピ
サバほぐし身おにぎり
- サバ切り身 1/2枚
- 青菜のお漬物(写真は壬生菜)20g
- 白胡麻 大さじ1
- ご飯 200g
-
おにぎりレシピ
クリスマスリースおにぎり
- ごはん 350g
- まぐろ 2切れ
- スモークサーモン 2切れ
- たい(酢〆) 2切れ
- えび(ゆでておく) 2尾
- きゅうり 少々
- 酢 30ml
- 砂糖 大さじ1/2
- 塩 小さじ1/2
- 卵 1個
- 砂糖 小さじ1
- 塩 ひとつまみ
1/
このレシピに使用できるコツ
1/5