親子で作ろう♪
クリスマスケーキ
親子で作ろう!レンジで簡単ミニクリスマスケーキ♪
「親子で作ろう♪クリスマスケーキ」。クレライフの料理レシピは、おにぎりのレシピ、季節のおすすめレシピ、人気ブロガーさんのレシピ、イベントごとで作りたいレシピなど満載です。 おやつ クレライフ
材料
18×24cmの耐熱容器1枚分
- 卵 2個
- 牛乳 大さじ1
- こめ油 大さじ2 (サラダ油でも可)
- 砂糖 大さじ1
- ホットケーキミックス 50g
- いちご 10〜12個
- ホイップクリーム 約100ml
- 粉糖 お好みで
つくりかた
STEP01
STEP 01
耐熱性の底が平らな大きめの耐熱容器もしくはバットに軽く水をかけ、NEWクレラップをぴっちりと敷きます。
※バットは必ず金属製でないものをご使用ください。
STEP02
STEP 02 卵は卵白と卵黄に分けてそれぞれボウルに入れます。卵白には砂糖を加え、ツノが立つまでハンドミキサーで泡立てます。卵黄にはこめ油と牛乳を加えて混ぜます。
STEP03
STEP 03 卵白のボウルに②の卵黄を3回に分けて加え、都度ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
STEP04
STEP 04 ③にホットケーキミックスをふるいにかけて加え、ゴムベラで下からすくうようにして粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせます。
STEP05
STEP 05
①の容器に④の生地を流し入れたらふんわりとNEWクレラップをかけ、電子レンジ(500W)で2分~2分30秒加熱します。
※生地に生っぽいところがあれば様子を見ながら10秒ずつ追加で加熱をしてください。
STEP06
STEP 06 電子レンジから取り出して上にかけていたNEWクレラップを外し、ラップごと容器から取り出して粗熱を取ります。 その間にいちごのヘタを切り落としておきます。
STEP07
STEP 07 新しいNEWクレラップを敷いて粗熱を取った生地をのせ、ホイップクリームを塗ります。手前側を少しあけていちごを3~4個一列に並べます。ラップを使って手前から巻き、両端を軽くひねります。冷蔵庫で15〜20分休ませます。
STEP08
STEP 08 3~4等分に切り分けて器に盛り付け、残りのいちごをトッピングし、お好みで粉糖をかけます。
調理のポイント
メレンゲをつぶさないように混ぜるとふんわりと仕上がります。
卵黄も3回に分けて加えることでなじみやすくなります。
工程⑤のレンジ加熱の際は、使用する容器によっても加熱時間が変わるため、様子を見ながら調整してください。