レンジ × 時短レシピ
親子丼やマーボー豆腐など、食卓にあがることも多いこれらの定番メニューもガスなどを使わずにレンジで簡単に作れます。レンジを使えば食器や調理器具が少なくて済むので、食器洗いも楽になります。 ※以下のレシピは全て2人分になります。時短親子丼(2人分)
<食材費>
約440円 ※編集部調べ
<食材>
ごはん 茶碗2杯
卵 2個
鶏ひき肉 200g
たまねぎ 1/2個
<調味料>
酒 大さじ2
塩・こしょう 少々
めんつゆ(2倍濃縮)大さじ6
水 大さじ6
砂糖 2つまみ
<その他>
三つ葉 適宜
材料を入れてレンジで加熱するだけの、お手軽親子丼。
耐熱ボウルにカットしたたまねぎ、鶏ひき肉、調味料を入れ、NEWクレラップをふんわりかけて加熱したあと、溶いた卵を加えてもう1度加熱すれば完成です。
親子丼にはむね肉やもも肉が使われることが多いですが、ひき肉を使うことで調理時間を短縮できます。
レンジで焼きそば(2人分)
<食材費>
約440円 ※編集部調べ
<食材>
蒸し麺 2玉
シーフードミックス 120g
キャベツ 100g
にんじん 30g
<調味料>
焼きそば用粉ソース 20g
<その他>
青のり 適量
シーフード焼きそばも、レンジで加熱するだけで簡単に作れます。
作り方は、キチントさんクッキングシートの上に、カットした野菜とシーフードミックス、麺、調味料を順に載せて包み、レンジで加熱するだけ。ソースも一緒に加熱するので、レンジから取り出したらよく混ぜてください。
レンジで簡単!マーボー豆腐(2人分)
<食材費>
約450円 ※編集部調べ
<食材>
木綿豆腐 1丁
刻みねぎ 大さじ3(お好みで調整)
合いびき肉 100g
<調味料>
おろしにんにく 小さじ1
おろししょうが 小さじ1
ごま油 小さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2
みそ 大さじ1
豆板醤 小さじ1/2~1(お好みで調整)
<その他>
片栗粉 小さじ2
ごはんが進むマーボー豆腐も、レンジを使えばあっという間に作れます。
耐熱ボウルにカットした豆腐を入れ、その上に合いびき肉と調味料、片栗粉を混ぜたものをのせ、NEWクレラップをかけてレンジで加熱。ポイントは数回に分けて様子を見ながら加熱していくこと。最後に刻みねぎを散らせば出来上がりです。
レンジで簡単!マーボー豆腐
- 木綿豆腐 1丁
- 刻みねぎ 大さじ3(お好みで量を増やしてね)
- 合いびき肉 100g
- おろしにんにく 小さじ1
- おろししょうが 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
- 味噌 大さじ1
- 豆板醤 小さじ 1/2~1(お好みで調整してね)
- 片栗粉 小さじ2
卵ふんわりレンジキッシュ(2人分)
<食材費>
約510円 ※編集部調べ
<食材>
ミックスビーンズ 1缶(100g)
ブロッコリー 60g
ウインナーソーセージ 4本(60g)
卵 2個(120g)
牛乳 大さじ4
<調味料>
マヨネーズ 大さじ2
塩・こしょう 各少々
フランスの郷土料理として有名なキッシュ。作るのが難しいイメージですが、レンジを使えば簡単です。深めの耐熱皿に食べやすくカットしたブロッコリーとウインナー、牛乳と調味料を混ぜた卵とミックスビーンズを加え、NEWクレラップをかけてレンジで加熱するだけ。
牛乳とマヨネーズが、卵をふんわりとした状態に仕上げてくれます。
卵ふんわりレンジキッシュ
- ミックスビーンズ 50g
- ブロッコリー 30g
- ウィンナーソーセージ 2本(30g)
- 卵 1個(60g)
- 牛乳 大さじ2
- マヨネーズ 大さじ1
- 塩、こしょう 各少々
チリコンカン(2人分)
<食材費>
約360円 ※編集部調べ
<食材>
厚切りベーコン 100g(脂の少ないもの)
ミックスビーンズ 1缶(110g)
トマト水煮缶(ダイス状)100g
<調味料>
ケチャップ 大さじ2
一味唐辛子 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ2.5
塩・こしょう 適量
ガスで作る場合、煮込みに時間がかかるチリコンカンですが、レンジなら加熱時間5分でOK。しかも、キチントさんレンジ対応保存容器Lに、1cm角にカットしたベーコンと、ほかの材料や調味料を混ぜてレンジで加熱するだけです。
チリコンカン
- 厚切りベーコン 100g ※厚切りベーコンは脂の少ないものを使用しましょう。
- ミックスビーンズ 1缶(110g)
- トマト水煮缶(ダイス状) 100g
- ケチャップ 大さじ2
- 一味唐辛子 小さじ1/2
- 醤油 小さじ2.5
- 塩、こしょう 適量
ささみとオクラナムル(2人分)
<食材費>
約390円 ※編集部調べ
<食材>
鶏ささみ 2~3本(150g)
オクラ 1袋(10本ぐらい)
<調味料>
酒 大さじ1
塩 少々
いり白ごま・ごま油 各小さじ2
しょうゆ 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
鶏ささみとオクラを使ったナムルです。
塩をふった鶏ささみとオクラを一緒にキチントさんレンジ対応保存容器Lに入れて、酒をふって加熱。粗熱が取れたら、それぞれを食べやすい大きさにカットして、いり白ごま、ごま油等で作ったドレッシングと混ぜ合わせます。
鶏ささみにはあらかじめフォークで穴を開けておくと、加熱中に破裂しません。
鶏ささみとオクラナムル
- 鶏ささみ 2〜3本(150g)
- オクラ 1袋(10本ぐらい)
- 酒 大さじ1
- 塩 少々
- いり白ごま、ごま油 各小さじ2
- しょうゆ 小さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
レンジ × 節約レシピ
家計にうれしい節約レシピもレンジで簡単に調理できます。ここでは、節約レシピに欠かせない食材であるもやしや豆腐、鶏むね肉を使ったレシピを紹介します。 ※以下のレシピは全て2人分になります。もやしと豚肉のピリ辛炒め風(2人分)
<食材費>
約570円 ※編集部調べ
<食材>
豚細切れ 200g
もやし 200g
<調味料>
にんにく(みじん切り)1片分
しょうが(みじん切り)1片分
豆板醤 小さじ1
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
ごま油 小さじ1
<その他>
片栗粉 小さじ2
豆板醤の辛みがきいた、豚肉ともやしの炒め物風レシピ。耐熱ボウルにもやしを入れ、その上に調味料と片栗粉を絡めた豚肉を入れたら、NEWクレラップをふんわりかけてレンジで加熱するだけのお手軽レシピです。
もやしと豚肉のピリ辛炒め風
- 豚こま切れ肉 200g
- もやし 200g
- にんにく(みじん切り) 1片分
- しょうが(みじん切り) 1片分
- 豆板醤 小さじ1
- 砂糖 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- ごま油 小さじ1
- 片栗粉 小さじ2
とん平焼き(2人分)
<食材費>
約340円 ※編集部調べ
<食材>
豚肉(小間切れ)70g
もやし 150g
スライスチーズ 1枚
卵 2個
<調味料>
お好み焼きソース 大さじ2
マヨネーズ 大さじ2
塩 少々
<その他>
青のり 適量
水溶き片栗粉 小さじ2
豚肉ともやしを卵で包んで、お好み焼き風に食べる「とん平焼き」。
あらかじめ、耐熱皿に豚肉ともやしを載せ、NEWクレラップをふんわりとかけてレンジで加熱しておきます。大きめの耐熱容器にラップを敷き、その上に溶き卵を流し入れ、レンジで加熱します。このとき途中で何度か加熱を中止し、お皿をまわすようにして卵液を広げるとうまくできます。薄焼き卵が熱いうちに豚肉ともやし、スライスチーズを載せて包みます。マヨネーズとお好み焼きソース、青のりをかけて召し上がってください。
とん平焼き
- 豚肉(小間切れ) 70g
- もやし 150g
- お好み焼きソース 大さじ2
- マヨネーズ 大さじ2
- 青のり 適量
- スライスチーズ 1枚
- 卵 2個
- 水溶き片栗粉 小さじ2
- 塩 少々
豆腐とひき肉のレンジ蒸し(2人分)
<食材費>
約460円 ※編集部調べ
<食材>
絹ごし豆腐 1丁(300g)
豚ひき肉 100g
オクラ 6本
ねぎ 20㎝
<調味料>
しょうが 小2かけ(10g)
酒 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
ごま油 小さじ2
塩・こしょう 各少々
香味野菜とひき肉、豆腐、オクラを蒸して作る一品です。
豚ひき肉にみじん切りにしたねぎとしょうが、調味料を加えて混ぜ合わせたものを豆腐やオクラと一緒に耐熱皿に入れ、NEWクレラップをかけてレンジで蒸します。調味料と香味野菜を、ひき肉としっかり混ぜ合わせることがポイントです。
豆腐とひき肉のレンジ蒸し
- 絹ごし豆腐 1/2丁(150g)
- 豚ひき肉 50g
- オクラ 3本
- ねぎ 10㎝
- しょうが 小1かけ(5g)
- 酒 小さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- 塩、こしょう 各少々
簡単!肉豆腐(2人分)
<食材費>
約380円 ※編集部調べ
<食材>
木綿豆腐 1/2丁
牛小間切れ肉 80g
ねぎ 1/2本
生しいたけ 2枚
<調味料>
水 大さじ1と1/2
めんつゆ(3倍希釈)大さじ1と1/2
居酒屋でよく見かける肉豆腐。おつまみにぴったりのこのメニューも、自宅で簡単に作れます。
作り方は、キチントさんレンジ対応保存容器Lにカットした材料を入れ、水とめんつゆを回しかけ、レンジで加熱するだけです。
鶏肉と春野菜の包み蒸し・ねぎ塩たれ(2人分)
<食材費>
約280円 ※編集部調べ
<食材>
鶏むね肉 100g(一口大のそぎ切り)
たけのこ 60g(薄切り)
にんじん 20g(輪切り)
菜の花 4本
長ねぎみじん切り 大さじ2
<調味料>
塩・酒 少々(下味用)
ごま油 小さじ4
塩 小さじ2/3
酒 小さじ2
春野菜と鶏肉を蒸すだけのお手軽レシピ。下味をつけた鶏肉と、野菜を一緒にキチントさんクッキングシートで包み、レンジで加熱して作ります。
長ねぎのみじん切り等で作ったねぎ塩たれをかけていただきます。
鶏肉と春野菜の包み蒸し
- 鶏むね肉 50g(一口大のそぎ切り)
- たけのこ 30g(薄切り)
- にんじん 10g(輪切り)
- 菜の花 2本
- 塩・酒 少々
- 長ねぎみじん切り 大さじ1
- ごま油 小さじ2
- 塩 小さじ1/3
- 酒 小さじ1
本格!中華風蒸し鶏(2人分)
<食材費>
約470円 ※編集部調べ
<食材>
鶏むね肉 1枚(250g)
えのき 50g
長ねぎ 1/2本
にんじん 1/4本
<調味料>
しょうが 1かけ
にんにく 1かけ
しょうゆ 大さじ1
酒・ごま油 各小さじ1
砂糖・塩 各小さじ1/2(すり込み用)
<その他>
かいわれ大根 適量
塩・砂糖をすり込んだ鶏肉と野菜、調味料をキチントさんクッキングシートで包んでレンジで蒸した中華風蒸し鶏。
レシピではにんじんと長ねぎを使っていますが、他の野菜を使っても良いでしょう。
本格!中華風蒸し鶏
- 鶏むね肉 1枚(250g)
- えのき 50g
- 長ねぎ 1/2本
- 人参 1/4本
- 砂糖・塩 各小さじ1/2
- かいわれ大根 適量
- しょうが 1かけ
- にんにく 1かけ
- しょうゆ 大さじ1
- 酒・ごま油 各小さじ1
レンジ × ダイエットレシピ
レンジでの調理は、ダイエットレシピにも向いています。レンジで加熱調理すると、余分な油を摂取せずに済むからです。 また、ダイエットには、消費カロリーを増やせるタンパク質やビタミン・ミネラルが必要不可欠。ここでは、こうした栄養素をバランス良く摂取できるダイエットレシピを紹介します。 ※以下のレシピは全て2人分になります。電子レンジで簡単♪サラダチキン(2人分)
<食材費>
約330円 ※編集部調べ
<食材>
鶏むね肉(皮なし)1枚(250g)
<調味料>
塩 小さじ1/2
砂糖 小さじ1
水 大さじ1
酒 大さじ1
ダイエットで人気のレシピ、サラダチキンも自宅で作れます。キチントさんマチ付きフリーザーバッグに調味料と鶏むね肉を入れ、冷蔵庫で漬け置きしたら、それを耐熱皿に広げ、NEWクレラップをかけレンジで加熱するだけ。冷凍保存もできます。
蒸しホイコーロー(2人分)
<食材費>
約480円 ※編集部調べ
<食材>
豚バラ薄切り肉 120g
キャベツ 1/4個
ピーマン 2個
長ねぎ 1/2本
<調味料>
みそ 大さじ1
オイスターソース 小さじ1
砂糖 小さじ1
おろししょうが 小さじ1
おろしにんにく 小さじ1
豆板醤 小さじ1/2~
レンジで加熱して作る、油を使わないホイコーローです。
キチントさんクッキングシートの上に食べやすい大きさにカットした食材を載せ、調味料を回しかけて包みます。これを耐熱皿に載せてレンジで加熱すれば完成。辛い料理が好みの方は、豆板醤の量を増やしてみてはいかがでしょうか。
蒸しホイコーロー
- 豚バラ薄切り肉 120g
- キャベツ 1/4個
- ピーマン 2個
- 長ねぎ 1/2本
- みそ 大さじ1
- オイスターソース 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- おろししょうが 小さじ1
- おろしにんにく 小さじ1
- 豆板醤 小さじ1/2~
レンジで簡単!ツナバーグ(2人分)
<食材費>
約260円 ※編集部調べ
<食材>
ツナ水煮(缶詰)1缶(70g)※オイル漬けでも可
たまねぎ 1/4個
にんじん 30g
ホールコーン(缶詰)大さじ2
木綿豆腐 70g
卵 1個
ブロッコリー 子房4個(付け合わせ用)
キャベツ 50g(付け合わせ用)
しめじ 1/4袋(付け合わせ用)
<調味料>
塩・こしょう 少々
お好みで、ポン酢しょうゆ 適量
<その他>
パン粉 20g
片栗粉 大さじ1
ひき肉の代わりに豆腐とツナ缶を使ったヘルシーハンバーグです。
水気を切ったツナと木綿豆腐、みじん切りして加熱したたまねぎとにんじん、つなぎ(卵・パン粉・片栗粉)、ホールコーン、塩・こしょうを混ぜてハンバーグの形に整えます。キチントさんクッキングシートの上にハンバーグを載せ、付け合わせの野菜と一緒に包み、レンジで加熱します。お好みでポン酢しょうゆをかけて召し上がってください。
レンジでふっくら、ツナバーグ
- ツナ水煮(缶詰) 1缶(70g)
※オイル漬けでも可 - 玉ねぎ 1/4個
- にんじん 30g
- ホールコーン(缶詰) 大さじ2
- 木綿豆腐 70g
- お好みで、ポン酢しょうゆ適量
- 卵 1個
- パン粉 20g
- 片栗粉 大さじ1
- 塩・こしょう 少々
- ブロッコリー 子房4個
- キャベツ 50g
- しめじ 1/4袋
さばとなすのトマト煮(2人分)
<食材費>
約510円 ※編集部調べ
<食材>
さばの水煮(缶詰)1缶
トマト水煮(缶詰)1缶(400g)
たまねぎ 1/2個
なす 1本
<調味料>
にんにく 1かけ
塩 小さじ1/3
こしょう 少々
<その他>
オリーブオイル 小さじ2
刻みパセリ 適量
大人気のさばの水煮缶を使ったトマト煮。
キチントさんレンジ対応保存容器Lにカットした野菜を入れてレンジで加熱します。その後、トマトやさばを加え、再度加熱して仕上げます。
さばの水煮缶の汁も使うので、捨てずに取っておきましょう。
さばとなすのトマト煮
- さばの水煮(缶詰) 1缶
- トマト水煮(缶詰) 1缶(400g)
- にんにく 1片
- たまねぎ 1/2個
- なす 1本
- 刻みパセリ 適量
- 塩 小さじ1/3
- こしょう 少々
- オリーブオイル 小さじ2
甘塩さけの包み蒸し(2人分)
<食材費>
約660円 ※編集部調べ
<食材>
甘塩さけ 2切れ(160g)
かぼちゃ 80g
えのきだけ 60g
ねぎ 40g
レモン(輪切り)2枚
<調味料>
酒 小さじ1
甘塩さけをえのきだけやかぼちゃなどと一緒に蒸した一品。キチントさんクッキングシートで材料を包んでレンジで加熱するだけでできます。
レンジ × 作り置きレシピ
下ごしらえをしたものを多めに作っておき、さまざまな料理に展開できる「作り置き」。これもレンジを使って作ることが可能です。 ※以下のレシピは全て2人分になります。レンジで美味しく作るポテトサラダ(2人分)
<食材費>
約360円 ※編集部調べ
<食材>
じゃがいも 2個(400g)
たまねぎ 1/2個(100g)
にんじん 1/2本(80g)
ツナ缶 小1缶(80g)
<調味料>
マヨネーズ 大さじ2
塩こしょう 少々
コンソメ顆粒 小さじ2
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
作り置きの定番・ポテトサラダ。
じゃがいもは皮付きのままNEWクレラップで包んで加熱し、加熱後に皮をむいてスプーンでつぶします。たまねぎは薄切り、にんじんはいちょう切りにして耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて加熱します。最後にじゃがいも、たまねぎ、にんじんに調味料を加えれば完成。
ベーコン巻きやコロッケなど、さまざまな料理にアレンジもできます。
レンジで作る鶏チャーシュー(2人分)
<食材費>
約590円 ※編集部調べ
<食材>
鶏むね肉 1枚(300g)
にんじん 1/2本(80g)
ぶなしめじ 1パック(100g)
小松菜 1/2束(100g)
<調味料>
お酢、しょうゆ 各大さじ2
砂糖 小さじ4
酒 大さじ1
しょうが、にんにく(各おろし)各小さじ1/4
しっとりとした鶏のチャーシューです。耐熱ボウルに調味料と下ごしらえした鶏むね肉、にんじんを入れ、キチントさんクッキングシートをかぶせます。その上にさらに小松菜、ぶなしめじを載せてNEWクレラップをかけてレンジで加熱します。
保存するときには鶏肉と煮汁を一緒に保存することで、味がより染み込みます。
チキン南蛮や卵とじなどのアレンジ料理に加え、お弁当にも利用できます。
春キャベツと鶏肉のガーリック蒸し(2人分)
<食材費>
約440円 ※編集部調べ
<食材>
鶏もも肉 200g
春キャベツ 大3枚(150g)
プチトマト 6個
<調味料>
塩 小さじ1/4
砂糖 少々
片栗粉 小さじ1
酒 大さじ1(下味用)
にんにく 1かけ
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
下味をもみ込んだ鶏肉とカットした野菜をキチントさんクッキングシートに包んでレンジでチンするだけの簡単なレシピ。パスタやスープ、サンドイッチの具材などに応用できます。
なすとささみの和風マリネ(2人分)
<食材費>
約330円 ※編集部調べ
<食材>
ささみ 2本(100g)
なす 150g(2本)
にんじん 40g
乾燥刻み昆布 10g
<調味料>
みりん 大さじ2
酒 小さじ1
しょうゆ 大さじ1.5
水 大さじ1
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
昆布の旨みがきいた和風マリネ。すっきりした酸味で、食べやすいのも特徴です。
キチントさんレンジ対応保存容器に、下ごしらえしたささみとなす、千切りにんじんと乾燥刻み昆布、調味料を入れ、冷蔵庫でつけ置きするだけ。
冷やしうどんやそうめんの具として使えるだけでなく、お湯を注げばそのままスープとしてもいただけます。
レンジで!さつまいもの塩肉じゃが風(2人分)
<食材費>
約430円 ※編集部調べ
<食材>
さつまいも 200g(1本)
豚薄切り肉 100g
たまねぎ 1/4個(50g)
にんじん 1/4本(40g)
冷凍枝豆(解凍してさやから出す)20粒
<調味料>
水 100cc
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1/4
塩 小さじ1/4
じゃがいもの代わりにさつまいもを使った塩肉じゃが。
火が通りにくいさつまいもは先にレンジで加熱し、一口大にカットします。たまねぎとにんじんは薄切りにして、豚薄切り肉、水、調味料と一緒に耐熱ボウルに入れ、NEWクレラップをかけてレンジで加熱。そこへさつまいもを加えて再度加熱すれば完成です。
味付けがシンプルなので、カレーやサラダなど、さまざまな料理に応用できます。
さつまいもの塩肉じゃが風
- さつまいも 400g(2本)
- 豚薄切り肉 200g
- たまねぎ 1/2個(100g)
- にんじん 1/2本(80g)
- 冷凍枝豆(解凍してさやから出す) 40粒
- 水 200cc
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 酒 大さじ2
- 砂糖 大さじ1/2
- 塩 小さじ1/2
レンジで簡単!根菜入り塩そぼろ(2人分)
<食材費>
約450円 ※編集部調べ
<食材>
鶏ひき肉 200g
にんじん 1/4本(50g)
れんこん 50g
冷凍枝豆 50粒(解凍してさやから出したもの)
<調味料>
塩 小さじ1/2
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
ごま油 小さじ1
しょうが(すりおろし)小さじ1/2
にんじんやれんこんなどの根菜が入った鶏そぼろです。
耐熱ボウルにみじん切りにした野菜と鶏ひき肉、調味料を混ぜて加熱するだけなので、とても簡単に作れます。
春巻きやオムレツ、グラタンなどにアレンジできます。
レンジ × お弁当レシピ
小さなものが多いお弁当のおかずも、レンジを使えば手間を省いて調理可能。朝の忙しい時間帯でも、彩りの良いお弁当ができますよ。 ※以下のレシピは全て2人分になります。一口オムレツ(1個分)
<食材費>
約130円 ※編集部調べ
<食材>
卵 1個(塩・こしょう、牛乳少々を加えてよく溶いておく)
豚ひき肉40g
たまねぎみじん切り 少々
<調味料>
塩・こしょう 少々
ケチャップ 適量
レンジだけでできる小さなオムレツです。
耐熱容器に豚ひき肉とたまねぎ、塩・こしょうを入れてよく混ぜ、レンジで加熱して具を作ります。次に、大きめの耐熱容器にNEWクレラップを少したるませてかけ、その上に溶き卵を流し、レンジで加熱します。薄焼き卵の上に具を載せ、ふたつ折りにして完成です。
レンジで牛しぐれ煮(2人分)
<食材費>
約620円 ※編集部調べ
<食材>
牛小間切れ肉 200g
<調味料>
しょうが 3かけ
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
調味料で下味をつけた牛肉をキチントさんクッキングシートで包んで、レンジで加熱して作るしぐれ煮。ごはんのお供にピッタリですよ。
ブロッコリーのチーズおかか和え(2人分)
<食材費>
約170円 ※編集部調べ
<食材>
ブロッコリー 1/2株(150g)
プロセスチーズ(5mm角)20g
けずりかつお 小1パック(3g)
<調味料>
しょうゆ、みりん 各小さじ1/2
食べやすい大きさにカットしたブロッコリーをレンジで蒸し、チーズとかつお節を加えて作る簡単副菜。蒸したブロッコリーは冷凍庫で1か月ほど保存できるため、準備だけしておけば、お弁当の「もう一品」が手軽に埋まります。
ツナポテトサラダ(2人分)
<食材費>
約260円 ※編集部調べ
<食材>
じゃがいも 中2個(300g)
ツナ缶(汁気を切ってほぐす)小1缶(70g)
たまねぎ(みじん切り)1/4個(50g)
<調味料>
マヨネーズ 大さじ4
レモン汁 小さじ1
塩・こしょう 少々
<その他>
パセリ(お好みで)
ツナ缶を使ったポテトサラダ。まるごとレンジで加熱したじゃがいもは、熱いうちにざっくりとつぶし、レモン汁、塩・こしょうで下味をつけ、たまねぎを混ぜます。粗熱が取れたらツナ缶、マヨネーズと混ぜ合わせて完成です。
1回分ずつNEWクレラップに包んで、冷蔵庫で約2日間保存できます。
ツナポテトサラダ
- じゃがいも 中2個(300g)
- ツナ缶(汁気を切ってほぐす) 小1缶(70g)
- たまねぎ(みじん切り) 1/4個(50g)
- マヨネーズ 大さじ4
- パセリ お好みで
- レモン汁 小さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
アスパラのベーコン蒸し(2人分)
<食材費>
約360円 ※編集部調べ
<食材>
グリーンアスパラガス(4cm長さに切る)160g
ベーコン(7~8mm幅に切る)2枚
<調味料>
オリーブ油 大さじ1
塩、こしょう 各少々
下味をつけた材料をキチントさんクッキングシートに包んで、レンジで加熱するだけの簡単メニュー。冷蔵庫で保存すれば、2日程持ちます。
レンジにんじんしりしり(2人分)
<食材費>
約120円 ※編集部調べ
<食材>
にんじん(3~4cm長さの細切り)150g
ツナ缶(フレーク・汁気を切る)小1/2缶(40g)
<調味料>
ごま油 小さじ1
塩 小さじ1/4
しょうゆ 小さじ1/2
こしょう 少々
<その他>
いりごま(白)お好みで
にんじんがお弁当に彩りを添えるメニュー。材料を混ぜ合わせて、キチントさんクッキングシートに包んで加熱するだけなので、とても簡単にできます。お好みで、食べるときにいりごまをかけてください。
レンジにんじんしりしり
- にんじん(3~4cm長さの細切り) 150g
- ツナ缶(フレーク・汁気を切る) 小1/2缶(40g)
- ごま油 小さじ1
- いりごま(白) お好みで
- 塩 小さじ1/4
- しょうゆ 小さじ1/2
- こしょう 少々